サーフィン インドネシア代表リオ・ワイダ 五輪で憧れの五十嵐カノアに「勝ちたい」
東京五輪新種目のサーフィンでインドネシア代表のリオ・ワイダ(和井田理央、21)が14日、オンラインで報道陣の取材に応じ、「五輪に出られることになってすごくうれしい。頑張ります」と意気込んだ。
インドネシア人の父と日本人の母を持ち、5歳で日本からバリ島に移住した。サーフィンの腕を磨くと、19年ワールドゲームズ(WG=世界選手権に相当)ではアジア2位となる全体9位に入った。アジア最上位で獲得できる条件付きの五輪出場権は日本の村上舜に奪われたが、21年WGで村上がアジア枠での五輪代表権権を失ったことで、2番手のワイダに五輪切符が巡ってきた。「信じられなかったけど、うれしかった」。初の五輪切符を笑顔で喜んだ。
五輪での目標は「ゴールドメダル」と宣言する。「メダルをゲットできただけでもうれしいと思う」と想像を膨らませる21歳。戦いたい相手には、日本エースの五十嵐カノア(23)=木下グループ=の名前を挙げた。「日本選手だったらカノア君と当たって勝ちたい。小さい時から見ていて、サーフィンがうまい」。憧れの選手にも勝利し、最も輝くメダルを手に入れにいく。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるフィギュア 高橋成美さんの解説に視聴者絶賛「どの選手にも愛がある」「めちゃくちゃかわいくて」報ステで「満点、満点、185点!」
フィギュアスケート キャプテン・坂本花織 日本2位に「明日に向かってすごく良い感じ」
フィギュア 佐藤駿4ルッツ成功で健闘4位「やり遂げられた」体調不良で体力減「死にそうだった」
鍵山優真は5位 4回転転倒も「後半は立て直すことができた」 来年のミラノ五輪へ「初心に返って純粋にスケートを」
バレー女子 初代女王&3連覇へNEC川崎が快勝発進!島村春世が退団決意の経緯語る
三浦璃来、木原龍一組がSP1位
バスケ、佐賀が島根破り19勝目
世界王者マリニン強し SPに続きフリーでも圧倒1位 日本勢は佐藤が4位、鍵山5位 2日目終了時点で日本は2位 首位は米国