IOCバッハ会長「最も大事なのはチャイニーズピープル」慌てて訂正も痛恨言い間違え

 来日後初めて公の場に現れたバッハ会長(代表撮影)
 組織委の橋本会長(右)を表敬訪問したIOC・バッハ会長(代表撮影)
2枚

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が13日、都内で東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)と面会し、五輪成功へ緊密に連携していく方針を確認した。8日の来日後、3日間の隔離期間を終え、11日間の行動規制期間へ移行。用務先を指定した形での活動が可能となり、この日本格的に始動した。コロナ禍で緊急事態宣言下での五輪開催。国民へ理解を求める必要がある中で、日本人を中国人と言い間違える痛恨のミスがあった。

 時差ぼけなのか、それとも胸の内の本音なのか。8日に来日して以降、初めて公の場に姿を見せたバッハ会長は、痛恨のミスを犯した。大会の根幹となる「安全安心」への言及の中、「われわれは常日頃から万人にとって安心、安全な大会を目指しますと言ってきた。アスリートにとって、各国選手団にとって、そして最も大事なのはチャイニーズピープル(中国国民)」と言い間違え、慌てて「ジャパニーズピープル(日本国民)の安全です」と言い直した。

 東京五輪の半年後に北京冬季五輪を控える中国とバッハ会長は、IOCへの中国製のワクチン無償提供などの経緯からも結びつきは強いとみられている。ただ、東京はコロナ禍で緊急事態宣言下での開催。いまだ開催反対論や、IOCの強硬姿勢への反発が根強い中、国民への理解を求める大事な一歩目でつまずいた。

 ただ、泣いても笑っても大会まで10日を切り、準備は最終段階に入っている。複数の警察官が警戒にあたるなど緊迫したムードに包まれた会談。バッハ会長は「素晴らしい準備をしてくれている。ここまで準備の整った大会はない」と、日本側を持ち上げつつ「舞台は整った。われわれもアスリートのような気持ちだ。あとはベストパフォーマンスをするだけ。最後の努力をしよう」と力を込めた。

 14日には菅義偉首相、小池百合子都知事らと面会し、国連の五輪休戦決議のスタートとなる16日には、広島を訪問する。最後にバッハ会長は日本語で号令をかけた。「ガンバリマショウ!」-。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  2. 「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」

  3. 「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」

  4. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  5. 高安が大関琴桜を投げた!鳴戸親方は大の里の低調な稽古に「それでも勝っちゃうから」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」

  2. 日曜朝にネット騒然 小嶋陽菜37歳、久々TV現れ、変貌した姿に驚き 美の経営者「こじはるカッコええ」「37歳とは思えない」別人の雰囲気に

  3. ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」

  4. 元野球選手と結婚→2児ママのベッキー「生活費大変」で「めちゃくちゃ節約するように」 TVで明かす

  5. 富豪令嬢の女芸人、父は名家から勘当→自力で33億豪邸 父の職業を衝撃告白 「向上委」どよめく「すげえー!!」

注目トピックス