バドミントン渡辺&東野が立った五輪表彰台、母校に寄贈 乗ってもOK「世界意識きっかけに」

 東京五輪組織委員会を通じて、渡辺勇大から母校に贈呈された、五輪本番で使用された表彰台と証明書=福島・ふたば未来学園
 東京五輪の表彰台を母校に贈呈した渡辺勇大=福島・ふたば未来学園
 母校に東京五輪の表彰台を寄贈した渡辺勇大(左から4人目)=福島・ふたば未来学園
3枚

 東京五輪バドミントン混合ダブルス銅メダルの渡辺勇大、東野有紗(日本ユニシス)が五輪表彰式で実際に乗った表彰台の贈呈式が17日、2人の母校である福島・ふたば未来学園中高で行われた。在校生約500人が拍手する中で凱旋した渡辺は「(五輪が)無観客だったので、表彰台を通して五輪を生で感じてもらえるのは意味がある。僕自身、表彰台に立つときにめちゃくちゃ鳥肌が立った。実際に見て何かを感じ取ってくれたらうれしい」と感慨深げに語った。

 東京五輪でメダルを獲得した日本代表選手の母校や出身自治体などに実際に使用した表彰台を贈呈するという、東京五輪パラリンピック組織委員会の「表彰台レガシープロジェクト」の一環。2人の意向で母校に寄贈することになり、渡辺は「実際に僕が立った表彰台が、レプリカでもなくちゃんと本物が見られる位置にあるのは、僕にとっても生徒たちにとっても有意義」と声を弾ませた。

 贈呈された表彰台は、校内で地域住民も入室できるカフェ併設の地域協働スペースに設置される予定で、実際に乗ることもできる予定。同校の柳沼英樹校長は「表彰台に一歩上る重み(を感じ)、想像を超える努力をされたと思う。この表彰台は(生徒らが)世界を意識するきっかけになる」と感謝と期待を込めた。

 渡辺は前身の富岡第一中在籍時、11年3月11日に東日本大震災で被災。登校が不可能となったが、関係者の尽力で猪苗代町に拠点を移し、高校時代にはインターハイ2冠を達成するなど、礎を築いた。中学時代からペアを組んでいる先輩の東野と、同種目初の五輪メダリストに輝き“故郷”に錦を飾ったが、「表彰台を通じて五輪でメダルを獲ったヤツがいるというのを忘れられないようにしたい。僕自身も精進を続けるが、生徒が何かを感じ取ってくれれば大成功」と語った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「どんどん可愛くなる」47歳浜口京子 イメージ一新「姫カット」姿に絶賛の声「似合い過ぎてます」

  2. 「脚長っ」狩野舞子が長身俳優、潮田玲子との3ショット投稿「イケメン過ぎませんか」抜群のスタイル際立つ

  3. 高橋藍 大物タレントと2ショが反響「なんて美しいんでしょう」「癒やされる」CMで共演「飲み方教えてもらいました!」

  4. 角田夏実「ニキビがバーッとなって」美肌ケア公開で反響の声続々「ニキビがなくなれば最強」「緊張して直視できません」

  5. 本田真凜の妹、紗来が本格的にモデル転身 「Rayの専属モデル」に 「涙が止まりません」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 永野芽郁 田中圭との不倫報道を事務所否定 本紙取材に「俳優としての先輩や仲間」も「誤解が生じる行動」と厳しく自覚促す

  2. 永野芽郁 田中圭との不倫報道を事務所否定 本紙取材に「俳優としての先輩や仲間」も「誤解が生じる行動」と厳しく自覚促す

  3. 田中圭 永野芽郁との不倫報道「泥酔して介抱してもらった」「不倫は否定」も事務所「とても言い訳の通りにくい出来事」と猛省求める

  4. 永野芽郁 田中圭は「とにかく寝癖がひどい」秘密を暴露

  5. 永野芽郁 田中圭との不倫報道を事務所否定 本紙取材に「俳優としての先輩や仲間」も「誤解が生じる行動」と厳しく自覚促す

注目トピックス