ホームスポーツ村元、高橋組はリズムダンス2位 2022.01.20 村元、高橋組はリズムダンス2位 四大陸フィギュアが開幕 拡大 フィギュアスケートの四大陸選手権は20日、タリンで開幕し、アイスダンスのリズムダンス(RD)で村元哉中、高橋大輔組(関大KFSC)は転倒があったものの72・43点をマークし、2位につけた。キャロライン・グリーン、マイケル・パーソンズ組(米国)が80・62点で首位。 国際スケート連盟(ISU)は新型コロナウイルスの影響で天津(中国)での開催を断念。1999年に欧州を除く4大陸(アジア、北中南米、アフリカ、オセアニア)の選手を対象として創設された大会で、初の欧州開催となる。(共同) 続きを見る 関連ニュース 【競輪】岸和田ガルコレTRは中止、打ち切り 関係者1人に新型コロナ陽性 広島・ドラ5松本 開幕セットアッパー名乗り コロナ禍外国人投手不在の危機救う! アイスダンス、村元・高橋組2位フィギュア四大陸選手権 村元・高橋組“かなだい”2位好発進! 開始直後に転倒も、切り替え 四大陸選手権RD 村元哉中&高橋大輔組 RD好発進2位 転倒もジャッジ高評価「タイミングのズレ」 編集者のオススメ記事 羽生結弦さんのスピード離婚に日本列島衝撃 その理由に「むごい… 「息を飲む美しさ」フィギュア元五輪女王が結婚2周年で衝撃美… 羽生結弦さん 「もう少し無難なところ」にあれば「人生を楽に… 大迫傑の6歳次女「アクマゲーム」子役で出演していた「もうす… スポーツ最新ニュース もっとみる カーリング日本初黒星、1勝1敗安楽宙斗が優勝サントリー 波乱の展開制しSV初代王者へ決勝進出 高橋藍「名古屋の分も勝たなければ」 アイスホッケー日本は黒星発進バレー男子、西田有志がSNSで長文投稿 選手会結成を呼びかけ「選手の意見をまとめ提言し、改正に向ける。1番必要」 SVリーグの環境改善へバレー女子決勝は大阪M-NECサントリーがプレーオフ決勝進出 準決勝で名古屋に3-1で勝利アセファがロンドン初優勝