【五輪コラム】次は新しい歴史をつくれ 小林陵侑、圧勝で金メダル

 長野五輪スキー・ジャンプのラージヒルで金メダルを獲得した船木和喜選手=1998年2月、白馬ジャンプ競技場
 取材に応じる笠谷幸生さん=2021年11月、札幌市
 男子個人ノーマルヒル決勝 小林陵侑の1回目の飛躍=6日、張家口(共同)
3枚

 6日夜に行われたノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒル(NH)で、25歳の小林陵侑(土屋ホーム)が優勝した。冬季五輪の個人種目で日本のジャンパーが金メダルを獲得したのは、1972年札幌大会70メートル級(現NH)で勝って日本人初の冬季五輪覇者になった笠谷幸生さんと、98年長野大会ラージヒル(LH)を制した船木和喜選手(フィット)の二人だけ。笠谷さんも船木選手も、小林陵の圧倒的な強さをたたえた勝ちっぷりだった。

 ▽ちょうど50年後

 78歳の笠谷さんは既にジャンプ界から身を引いており、札幌市の自宅でテレビ観戦した。「ただただおめでとうだ」と電話口の向こうで祝い「ウイスキーがうまいよ」と笑った。

 64年東京五輪の8年後、これもアジアで初めて開催された冬季スポーツの祭典で、笠谷さんは2位金野昭次さん、3位青地清二さんとともに表彰台を独占し、「日の丸飛行隊」として日本中を熱狂させた。それが2月6日だった。ちょうど50年後に小林陵が同じ種目で勝った。それを聞かされ「そうかね。そりゃいいね。不思議だな」とまた笑い声になった。

 現場から引退した身だが、日頃から各地を転戦して行われるワールドカップ(W杯)などをテレビで見て、世界のジャンプをチェックしている。小林陵を特別な存在として見るのは、その踏み切りから空中に飛び出すあたりという。好調時の映像を目にすると「背中がザワリとする」そうだ。怖いという。

 笠谷さんの時代は踏み切りで力強く蹴って高く飛び出した。V字飛型になった今、飛行曲線をより遠くへ、大きくするには飛び出しでできるだけ前方向にするのがいい。ただしあまり突っ込むと、バランスを崩して重量の重い頭から真っ逆さまに落ちる。小林陵はそのぎりぎりで飛び出せるという。笠谷さんは実体験、つまり自分の昔の踏み切り方に照らし合わせると、落ちてしまうイメージしか抱けない。だから「ザワリ」とする。元祖レジェンドに恐怖心を抱かせる技術といえる。

 ▽先制パンチ

 笠谷さんが小林陵と比較して「一番いいときが一緒」と表現するのが、46歳の今も飛び続ける船木選手だ。長野五輪ではLHのほか、雪中の大逆転劇でこれも日本中を沸かせた団体で勝ったが、最初の種目だったNHは銀メダルだった。普段でもW杯でNHの試合は少なく、飛び慣れていないから攻略するのは難しい。

 滞在先の東京でテレビ観戦した船木選手は「完全に支配していた」という試合運びを高く評価した。ジャンプは2回飛んで飛距離と飛型などの合計得点を競う。単純なスポーツと思われがちだが、微妙な駆け引きもある。実力が上がれば上がるほど、勝負に重要な要素となる。船木選手は全盛期、それを頭に入れて飛んだ。つまり自分だけではなく、状況を頭に入れて戦った。

 1回目に有利な向かい風をもらえなかったが、笠谷さんもびっくりした完璧な飛躍でトップに立った。このジャンプ台は風が不安定で有力選手もてこずった。そこで圧倒的な実力をぴったり合わせ、先制パンチを見舞わせた。いわゆる先行逃げ切りパターンに持ち込んだ。

 船木選手も不安定な気象条件なら1回で打ち切りになるとか、1回目で少々の出遅れても巻き返せるだけの順位にいるとか、いろいろ考えて戦った。この日の小林陵の勝ち方も、かつて自分が経験した一つの勝利が浮かんだのだろう。だから「支配」という言葉が出た。

 ▽次は新しい歴史を

 札幌五輪から26年後が長野五輪で、その24年後に北京五輪がある。小林陵は金メダル獲得で大先輩の実績に並んだ。次は新しい歴史をつくる番だろう。12日に個人LHが控える。2人がなし得なかった個人種目の2冠が目標となる。笠谷さんは「LHで勝ってもらいたい」と期待し、船木選手も「LHは勝つ可能性がもっと高い」と言った。2人の先達が太鼓判を押したLH、今から楽しみになった。(共同通信・三木寛史)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  2. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

  3. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表

  4. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  5. “美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 北乃きい 絶妙アングルの美スタイル「マジックかかった158cm」と 小顔めちゃ綺麗「超可愛い」「マジックじゃない」

  2. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  3. 「あんぱん」昭和の日に粋な演出「貴重なオフショットにもほどがある!」手元に目を移すと…あ~~!!ww

  4. 「ツマミ話」テキーラ15杯の酒豪ぶりに騒然!ほんのり顔を赤らめ可愛すぎる…けど「全然酔ってないww」「何でシラフと変わらない?」

  5. 「イメージがガラっと変わる」電撃転身の元日本ハム人気チア 卒業から5カ月現在の姿が衝撃「天職では?」「黒髪よき」「ビジュよすぎる」

注目トピックス