プルシェンコ氏主催のアイスショー 露軍支持「Z」強調 参加選手が怒り「望んでない」
フィギュアスケート男子の06年トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏(39)が主催した、9日にロシア南部のトゥーラで開催されたアイスショー「ユニオン・オブ・チャンピオンズ」について、参加したスケーターから反発の声が上がった。同国スポーツ専門局の「マッチTV」などが伝えた。
同ショーはロシア軍のウクライナ侵攻の支持の象徴となっている「Z」の文字がチケットのロゴなどに全面に押し出されるなど政治的要素が強いものになっており、無料チケットで3000人が招待されたという。会場ではロシア軍の兵士に手紙を書くブースなどが設置された。ショーに参加した元世界女王のエリザベータ・トゥクタミシェワ(25)は自身のインスタグラムを更新し、モノクロの写真とともに「スポーツは政治の外にあると本当に信じたかったが、今日はそうではなかった。私はフィギュアスケートが大好きです。自分のしていることを心から愛しています。大会に出場したい、スケートをしたい、新しいプログラムを滑りたい、アイスショーに参加したい。しかし、私はアスリートのパフォーマンスが操作や説得の方法になることを望んでいません。途方に暮れています」と憤りを綴った。政治的要素が強いショーであることについては「誰も知らなかった。ごめんなさい」とした。ショーは定刻より40分遅れで開催されたが、一部のスケーターが抗議を行ったためという報道もある。
司会を務めたプルシェンコ氏の妻のヤナ・ルドコフスカヤは「私たちのショーは政治の外にある」と強調。「sports.ru」によると、選手たちへの競技団体からの制裁の可能性を指摘されると「私たちは何も関係ない。ショーしかなかった」と、話したという。
プルシェンコはこれまでロシアのウクライナ侵攻を受けての国際大会からのロシア選手の除外措置に反発。インスタグラムなどで「私は大統領を信じる」とプーチン大統領支持を表明している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる松山英樹は66で通算2アンダー
日本は無得点で初黒星
橋本帆乃香、松島輝空が優勝
33歳・飯塚翔太 男子200メートルV 悪条件下駆け抜け充実感 6度目世陸へ闘志「割って入らないと」
大阪B レギュラーシーズン優勝 エース西田が自身へのトス要求し続け躍動 プレーオフへ気合「まだここは通過点」
明大1年・成田実生 大学デビュー戦個人メドレーで存在感示す 4年生で迎えるロス五輪「大学の集大成になるよう」
藤波朱理 57キロ級デビュー戦V 圧倒的強さで公式戦141連勝!階級アップも問題なし 二つの世界一奪取へ照準
“シダマツ”は準優勝 決勝で中国ペアに敗戦も志田「たくさん学びがある期間に」 大会関係者に感謝「安心して過ごせましたし試合に集中できました」