「世界と戦う上では厳しい結果」日本陸連が総括 男子のレベル底上げ評価も「タフさ必要」
「陸上・日本選手権」(7日、国立競技場)
世界選手権(7月・米オレゴン州)の代表選考会を兼ねて男女の1万メートルが行われ、女子は東京五輪7位の広中璃梨佳(21)=日本郵政グループ=が31分30秒34で2連覇した。萩谷楓(21)=エディオン=が2位、五島莉乃(24)=資生堂=は3位。既に参加標準記録(31分25秒00)を突破している広中、五島が世界選手権の代表に決まった。男子(タイムレース)は日本記録保持者で東京五輪代表の相沢晃(24)=旭化成=が27分42秒85で優勝。田沢廉(21)=駒大=は10位に終わった。
今大会は女子で2人の世界選手権代表が決まったが、男子の代表は1人も決まらなかった。日本陸連の高岡寿成シニアディレクターは「男女とも参加標準記録に近いタイムだったのは良かったが、世界と戦う上では厳しい結果」と総括。「男子のレベルは非常に底上げができている」と評価しつつも、「世界と勝負するには、条件が悪い中でもタイムを目指す、勝負に集中するタフさが必要になってくる」と話した。