ホームスポーツ高校総体、相撲は埼玉栄の高山V 2022.07.28 高校総体、相撲は埼玉栄の高山V バドミントンは斎藤、吉川ら優勝 拡大 全国高校総体(インターハイ)第1日は28日、高知県民体育館などで行われ、相撲個人で高山瞬佑(埼玉栄)が決勝で松井奏凪人(鳥取城北)をすくい投げで破り、高校横綱に輝いた。団体は決勝で鳥取城北が3-2で埼玉栄を下し、2連覇を達成。総合開会式は徳島市で開かれ、秋篠宮ご夫妻が出席された。 バドミントンのシングルスは男子が斎藤駿(福島・ふたば未来学園)、女子は吉川天乃(岡山・倉敷中央)が優勝。ダブルスの男子は大田隼也、佐々木大樹組(富山・高岡第一)、女子は石川心菜、清瀬璃子組(青森山田)が制した。 続きを見る 関連ニュース 相撲は鳥取城北が初戦勝つ高校総体、サッカー男子は3回戦 高校総体相撲80キロ級で清宮V100キロ級は棟方が優勝 消毒液給水の競歩、再レースへ高校総体、女子5000m 高校総体、観客を入れて開催へ感染対策を徹底、昨年は無観客 サッカー女子は北海道開催24、25年のインターハイ 編集者のオススメ記事 卓球代表 人選異論なしも拭えない違和感 ポイント3番手の美… 「美人度が爆発してる」石川佳純さん、透け感紫ドレス姿にファ… 「どこかの外国人モデルかと」高梨沙羅の砂浜ショットにファン… 「いつの間にこんなに大人に…」資格停止処分中のワリエワ 18… スポーツ最新ニュース もっとみる 阿部一二三「正面から勝負」桐生祥秀「優勝とタイムを」柔道 阿部一二三 足取り解禁も「正面から投げにいく技で勝負」初挑戦の全日本選手権に「ワクワク」男子バレー、ルール誤適用で謝罪早大、明大が勝ち点2国立競技場運営、地域と連携で“美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」柔道 ウルフびっくり登録体重96キロ「訂正させて…今は120キロぐらい」現役最後の個人戦でプチハプニング