フェンシング日本代表・宮脇花綸「小5」クイズで300万円!スポンサー募集も
W杯ドイツ大会銅メダルの宮脇花綸(かりん)が21日、日本テレビ系「小学5年生より賢いの?」に出演し、見事に全問正解で賞金300万円を獲得した。
宮脇は「今年3月に前に所属していた会社との契約が満了となりました」とし、海外での試合に出場し、パリ五輪を目指すための活動資金を得ようと、自ら応募したと説明した。現在は、1Kの部屋に引っ越して、家賃を抑えるなどしていることも明かした。慶応大学卒業ということもあり、番組を見ていて「わたしだったらいけたな」と感じることもあったという。日本代表のユニホームでクイズに挑戦した。
「赤ちゃんが入るカンガルーのお腹の袋はメスだけについている」という問題では「全員オープン」を利用して答えを「No」から「Yes」に変えて正解。10問正解して100万円に到達し、最後の11問目「300万ドリームチャレンジ」に挑むかどうかについては「試合出て『銅メダルでいいや』という風にはならないかなと思うので、後悔はしないように、心して決めます。挑戦します!」と決断した。
11問目は「世界人口ランキング 日本の人口約1億2400万人 日本より人口が多い国をすべて選びなさい」というもの。選択肢は「アメリカ」「フランス」「オーストラリア」「カナダ」「インドネシア」「バングラデシュ」だった。宮脇は見事に「アメリカ、インドネシア、バングラデシュ」の3つを選び正解。「よっしゃー」とガッツポーズを見せた。「夢はパリオリンピックでメダルを取ることなので、それに向けて、海外遠征だったり道具代だったりに、大切に充てたいと思います」と力強くコメントした。
宮脇は放送後に自身のインスタグラムを更新し「最後の助けになったのは心強い小学生と日頃のアンテナ、そして勝負感」と勝因を分析。「所属先やスポンサーも絶賛募集中です」とアピールした。さらに「協会も国もスポンサーの方々も、本当に尽力して支援/応援してくださっています。これは声を大にして言いたいです。それでも苦しい部分があるのが実情ですが…」と感謝と本音を付け加えた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるフィギュア 高橋成美さんの解説に視聴者絶賛「どの選手にも愛がある」「めちゃくちゃかわいくて」報ステで「満点、満点、185点!」
フィギュアスケート キャプテン・坂本花織 日本2位に「明日に向かってすごく良い感じ」
フィギュア 佐藤駿4ルッツ成功で健闘4位「やり遂げられた」体調不良で体力減「死にそうだった」
鍵山優真は5位 4回転転倒も「後半は立て直すことができた」 来年のミラノ五輪へ「初心に返って純粋にスケートを」
バレー女子 初代女王&3連覇へNEC川崎が快勝発進!島村春世が退団決意の経緯語る
三浦璃来、木原龍一組がSP1位
バスケ、佐賀が島根破り19勝目
世界王者マリニン強し SPに続きフリーでも圧倒1位 日本勢は佐藤が4位、鍵山5位 2日目終了時点で日本は2位 首位は米国