池田向希が世界選手権切符 完璧フォームに高橋「普通にやっても勝てない」競歩日本選手権20キロ初優勝
「陸上・日本選手権20キロ競歩」(19日、六甲アイランド甲南大周辺コース)
男子は東京五輪と昨年の世界選手権(オレゴン)で銀メダルの池田向希(24)=旭化成=が1時間18分36秒で初優勝。8月の世界選手権(ブダペスト)代表に内定した。昨年の覇者、高橋英輝(30)=富士通=も世界選手権代表入りを決めた。
前半から高橋との一騎打ちとなった池田は、16キロ付近でスパートをかけ、31秒差をつけて制した。この日は雨天に加え、時に風速が2メートルを超えることもある悪条件。その中で池田は「うまく向かい風と追い風をコントロールして主導権を握れた。風を利用して、向かい風の時に前に出てペースアップを繰り返した」と揺さぶりをかけて完勝した。一度も審判から注意を受けず、完璧に歩型を保った池田には、高橋も「今年の池田君のフォームは完成されている。普通にやっても勝てない」と舌を巻いた。
東京五輪に続き、昨年の世界選手権でも銀メダル。そのオレゴンで敗れた山西利和(愛知製鋼)はすでに世界選手権の出場権を手にしており、この日は会場の解説者として盛り上げた。池田は「山西選手にはまだ勝っていない。(世界選手権で戦える)権利を獲得できてうれしい」と、大舞台で再び王者に挑む。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる本田真凜の妹、紗来が本格的にモデル転身 「Rayの専属モデル」に 「涙が止まりません」
「脚長っ」狩野舞子が長身俳優、潮田玲子との3ショット投稿「イケメン過ぎませんか」抜群のスタイル際立つ
平野流佳 五輪金獲得へ“世界最高難度”2連続トリプルコーク1440決める!来季構成「トリプルコンボは絶対いる」
陸上男子3000メートル障害・三浦龍司 「On」とアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」
清水、本田組がペア解消
大坂は1回戦敗退
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだ
スノーボード 平野流佳“世界最高難度ルーティン”で五輪金狙う!2連発で大技トリプルコーク1440