柔道五輪2連覇の大野将平 ジレンマ吐露「評価されない切なさ感じた」「オンリーワンにはなれない」パリ目指さず英国留学へ

 フォトセッションに応じる大野(撮影・棚橋慶太)
 会見を終え、笑顔であいさつする大野(撮影・棚橋慶太)
 笑顔で会見する大野(撮影・棚橋慶太)
3枚

 柔道男子73キロ級で16年リオデジャネイロ五輪、21年東京五輪2連覇の大野将平(31)=旭化成=が7日、都内で記者会見を開き、来年度から2年間、日本オリンピック委員会(JOC)の指導者研修制度を使って英国に留学することを発表した。24年パリ五輪をはじめ、今後は大会に出場しない意向。自国開催の東京五輪で2連覇を果たし「人生一番の誇り」と達成感をにじませつつ、「なかなか評価されない切なさも感じた」と抱えていたジレンマも吐露した。

 「やりたい選手がいなくなったのが大きい」。五輪を目指し、心身を削りながら戦う道に一区切りをつける理由について、大野は心情を語った。13年世界選手権で初制覇後、世界のトップとして約10年間戦い続けてきたが、もはや心から戦いたい相手も取りたいタイトルもない。日々の稽古やトレーニングこそ続けてきたもののモチベーションはついに戻らず、「東京五輪を経験した後に、なかなか心燃える大会が出てこなかったのが正直なところ」と吐露した。

 大野はオーソドックスに釣り手と引き手を持ち、大外刈り、内股という伝家の宝刀で「一本勝ち」を狙う正統派スタイルを愚直に貫き続けてきた。57年ぶりの自国開催となった東京五輪でも信念を崩さず、「東京五輪に一番縁がある選手だと思って、自分でプレッシャーをかけて“ラストサムライ”だと思って戦っていた。(東京五輪で)それを実現できたことが柔道人生の一番の誇りだし、日本柔道を世界にもう一度表現できた自負が持てる」と達成感をにじませた。

 つらく地味な鍛錬を積み上げての偉業を誇る一方、抱えていたジレンマも吐露した。「日本柔道は五輪の金メダルが当たり前で、そのハードルの高さをやりがいに競技生活を送ってきた反面、(達成しても)なかなか評価されない切なさも感じていた」。

 海外では柔道界の現役レジェンドとして最大級のリスペクトを受ける一方、日本国内では4年に1度の五輪以外で注目される機会が少ない。「日本だと野球やサッカーなどが盛んだが、柔道はチャンピオンがたくさん居る中で(埋もれ)、そのうちの1人になってしまう感覚がある。すごいことでもあるが、ナンバーワンであってもオンリーワンにはなれない。自分自身でも悔しかった」。フランスをはじめ、欧州では会場の熱気が高いだけに「欧州に行くと非常に熱烈に歓迎されるし、柔道人気や熱量はすごいものがある。私自身まだ人気があるうちに(海外に)飛び込んで、そういうもの(熱気)を感じてきたい」と英国留学を決めた1つの経緯を語った。

 大野は既に全日本柔道連盟(全柔連)の強化指定選手から外れており、今後五輪や世界選手権は目指さない意向だが、「柔道家に引退はない。一生修行だと思っている」と強調。「『引退』とか『一線を退く』というような表現、小さな枠組みで捉えていただきたくない。私自身の柔道人生はこれからもっと長い」と話した。所属の旭化成では選手兼任コーチとなる。

 ◆大野将平(おおの・しょうへい)1992年2月3日、山口市出身。7歳で柔道を始め、東京・弦巻中、世田谷学園高時代は柔道私塾の講道学舎で腕を磨いた。天理大から天理大大学院へ進学。13、15、19年世界選手権を制覇。16年リオ五輪で金メダルを獲得し、21年東京五輪で連覇を達成した。170センチ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス