障害物レースでコスト9割減 五輪、近代五種の馬術除外

 【パリ共同】国際近代五種連合(UIPM)が馬術に代わる新種目として障害物レースを行うことで、五輪コストを9割減らせる試算をまとめたことが27日、関係者への取材で分かった。UIPMは競技実施が保留となっている2028年ロサンゼルス五輪での採用に向け、馬術から障害物レースへの変更を国際オリンピック委員会(IOC)に提案している。24年パリ五輪は従来通り、馬術、水泳、フェンシング、射撃、ランニングの5種目で実施される。

 UIPMによると馬術は馬のレンタルとえさ、保険、獣医師、輸送、装蹄など出費が多岐にわたるが、障害物レースは機材やコースの設営などにとどまる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」

  2. 八村塁が客席の大物ミュージシャンを二度見 レーカーズ公式が投稿 目を見開いて、口あんぐり SNS「何とも愛らしい反応」

  3. 紀平梨花の最新ショットが「モデルさんみたいな綺麗さ」透け感腹筋みせ黒コーデに反響「凄い大人の女性に変身」

  4. 「着物めちゃめちゃ似合ってて素敵です!」引退の美女アスリート、あでやか姿で人気者との2ショットに騒然「むちゃくちゃお綺麗」

  5. 「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス