レスリング・文田健一郎 危機乗り越え代表切符 愛娘の前で勝利「もう一度五輪で金を」
「レスリング・世界選手権代表決定プレーオフ」(1日、ドーム立川立飛)
6階級が行われた。男子グレコローマンスタイル60キロ級は、東京五輪銀メダルの文田健一郎(27)=ミキハウス=が河名真偉斗(自衛隊)を3-1で下し、世界選手権(9月、ベオグラード)代表に決まった。女子57キロ級は世界女王の桜井つぐみ(育英大)が南條早映(東新住建)に内容差で競り勝って代表切符獲得。同68キロ級は石井亜海(育英大)、76キロ級は鏡優翔(東洋大)が切符をつかんだ。世界選手権で3位以内に入れば、24年パリ五輪代表に決まる。
大ピンチを乗り越え、文田がパリへの道をつないだ。開始早々から足などがつるアクシデントに見舞われながらも「体が動かなくて『ヤバいな』と思って冷静になれた」。要所でポイントをもぎ取った後リードを死守。五輪出場への挑戦権を手にし「五輪にもう一度出て金メダルを取りたい」と決意を込めた。
5月上旬、練習中に左ハムストリングスを肉離れし、完治まで12週間と診断された。6月の明治杯全日本選抜選手権は欠場し、今回のプレーオフもギリギリの日程でパリ五輪へ窮地に陥ったが、走れない間も水泳トレを取り入れて維持。「全然泳げない。クロールができないので平泳ぎで泳ぎっぱなしだった」と笑わせつつ、「けがのおかげで泥くさく勝てた」と胸を張った。
会場には妻有美さん(36)と、1月に誕生した長女遥月(はづき)ちゃんの姿もあった。新米パパレスラーは「(娘に)初めてレスリングの試合を見せて、勝つところを見せられて良かった」とえびす顔。大一番が続くが「娘には勝つ姿だけを見せたい」と小さな勝利の女神に誓った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるウルフが涙「悔しいですね」個人最終戦は3回戦敗退で有終V飾れず「最後まで戦いたかった」前年王者の中野に敗れる 人気者の最後の全日本、観客からは惜別の拍手
井上が男子100メートル制す
パリ五輪73キロ級銅メダルの橋本壮市は3回戦敗退「全てにおいての集大成」 悲願の全日本初勝利含め堂々2勝
菅野、5回無失点で3勝目
元横綱稀勢の里、二所ノ関親方が胸を出し稽古つける 大の里綱とりも白熊「全然ピリピリしていない」
JOCがeスポーツ企画展を開始
柔道全日本、阿部は2回戦敗退
阿部一二三「悔いはない」一本負けで2回戦敗退も晴れ晴れ 50キロ差、最重量級選手に大内刈り真っ向勝負で散るも「すっきり。改めて柔道が好きだと」