競泳のパリ五輪選考基準決定 池江璃花子「予想はるかに超えてきた」今夏日本代表惨敗もハードル下げず
日本水泳連盟は8日、都内で記者会見を開き、競泳の24年パリ五輪代表選考基準を発表した。五輪本番での全員の決勝進出を想定し、2017~23年の五輪及び世界選手権の記録を基に、世界10位相当の「派遣標準記録3」を設定。来年3月の代表選考会(東京アクアティクスセンター)の決勝で、同記録を突破した上で2位以内に入れば個人種目の代表に決まる。
五輪2大会連続出場の池江璃花子(23)=横浜ゴム=が同日、さっそく自身のX(旧ツイッター)を更新し「やっとパリの選考タイムが発表。予想を遥かに超えてきた、、3月と7月、選考会からすぐにオリンピックあれば選手はピークとメンタルを維持しやすいけど、、みんな頑張りましょ」(原文ママ)と、やや困惑気味に反応した。
今夏の世界選手権福岡大会では、2001年以降では最少となるメダル2個と惨敗した競泳ジャパン。それでもハードルを下げることはなく、全員の決勝進出を目標にした派遣記録を設定した。
日本水連の村松さやか常務理事は会見で「派遣記録はたしかに高いが、1番プレッシャーが懸かる選考会で切ることが今の選手には必要ではないか。トライしないと五輪でも(目標を達成)できない。高い低いというより、目指すべき記録」と強調。鈴木大地会長も「シドニー五輪以降(04年アテネ五輪から)標準記録を高く設定して、突破してやろうという選手とコーチの情熱と努力が(日本競泳陣の)記録を押し上げてきた。現状厳しいところもあるが、これまで通り高い目標を持って戦っていく」と語った。