金峰山は迷いが全然なく、前に出る強い意識出ていた 武蔵川親方が称賛
「大相撲初場所・11日目」(22日、両国国技館)
平幕の金峰山が大関大の里を粉砕した。立ち合いからのど輪で押し進み、最後は突き倒して10勝目を挙げた。単独トップを守り、初優勝の機運を高めた。デイリースポーツ評論家で元横綱武蔵丸の武蔵川親方は「手も足も本当によく出ていたし、迷いが全然なかった」と称賛した。
◇ ◇
金峰山が思い切りのいい相撲を取ったね。とにかく攻めに徹して、前に出るという強い意識が出ていた。10日目は少し硬くなって阿炎のタイミングのいい突き落としを食ったけど、この日は立ち合いのもろ手突きで先手を奪い、右のど輪で大の里の体を起こした。
手も足も本当によく出ていたし、迷いが全然なかった。もともと前に出れば力を発揮するタイプだからね。大の里は攻め込まれると、すぐに引いてしまうな。もっと我慢して相撲を取ることを覚えないといけないと思うよ。
王鵬は苦しい体勢になったけど、左からのすくい投げでよく形勢を逆転した。体が動いているし、勝負どころで前に出ているのがいい。残り4日。毎日状況が変わるし、優勝争いは本当に分からないな。一日一番、自分の持っている力を出し切ることに集中していくのが大事になってくるよ。