豊昇龍が綱打ち 土俵入りの練習では武蔵川親方から指導を受ける 「横綱は重い」

 新横綱豊昇龍(立浪)が30日、都内の部屋で綱打ち、横綱土俵入りの練習を行った。

 午前9時過ぎから出羽一門の関取衆も加わって綱を編み、11時前に完成。豊昇龍の体に合わせて綱の長さ、形を整え、11時半ごろに出来上がった。

 武蔵川親方(元横綱武蔵丸)の指導を受け、15分ほどで流れを掴んだ。

 親方は「四股が重い。せりあがりがきれい。覚えるのが早いよ」と語った。豊昇龍は「難しかった。横綱は重い」と語った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 大友愛さん 愛娘の秋本美空とデニムスタイルで2ショ 高身長&抜群のスタイルに「最強親子」の声 母は「美空の脚が長すぎて」

  2. ゲスト走者で地元凱旋の元バレー女子日本代表に「スタイルめっちゃいい!」とSNS 見慣れぬランニング姿 「笑顔かわいいすぎます」の声も

  3. カーリング藤沢五月 激やせの理由はボディビル大会出場!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 実は筋トレ好きだった

  4. 大友愛さん 愛娘の秋本美空とデニムスタイルで2ショ 高身長&抜群のスタイルに「最強親子」の声 母は「美空の脚が長すぎて」

  5. 角田夏実 国際大会優勝→帰国直後の私服オフショット投稿 お気に入りの飲食店からサプライズ「嬉しかった」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス