大阪マラソン主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へ

 「大阪マラソン」(24日、大阪府庁前~大阪城公園)

 9月の東京世界選手権の代表選考会を兼ねて行われ、衝撃のアクシデントがあった。ハイペースを刻んでいた先頭集団が30キロ過ぎの折り返し地点を間違えて通過。20メートル先を折り返してしまった。大阪マラソンの主催者はレース後緊急会見を開き、カラーコーンの置き忘れでコースを遮断していなかったという運営ミスを認めた。

 初マラソンの青学大・黒田朝日(20)、日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)、日本人トップの2位となった初マラソンの近藤亮太(25)=三菱重工=らが先頭集団を形成。30キロを1時間28分56秒で通過と、日本記録も狙えるペースだったが、ペースメーカーが外れた中で予定の折り返し地点を通過してしまい、20メートル先を折り返す形となってしまった。

 複数の折り返し地点があるコース。地点には万博のマスコット、ミャクミャクの像が置かれていた。1台の白バイ、タイム表示の関係車は予定通り折り返していたが、もう1台の白バイと報道の中継カメラが直進。これについていってしまった形となった。20メートル先の折り返し地点を撮るために設置されていたカメラ台の先を折り返す形となり、中継では約11秒のロスとされた。

 後続の選手が戸惑い、「ここじゃないの?」というジェスチャーをみせる場面もあった。NHKの解説を務める花田勝彦氏は「もったいないですね」と、残念がった。

 レース後、主催者でもある大阪陸協の竹内章専務理事は「本来は折り返し地点から先にいけないようにカラーコーンを設置し走路を遮断するはずだったが、それを怠っていた」と説明し、陳謝。先頭集団15人を先行する白バイのうち1台と中継バイクが折り返し地点を越えて設置している固定中継カメラの後ろを回って折り返した。約30メートル長い距離を走ったという。白バイ1台は正式な折り返し地点を回ったが、中継バイクともう1台の白バイが間違えて直進してしまったという。折り返し地点の目印は「先頭を走る外国人選手に認識できたかどうかはわからない。コースを遮断できなかったのが私どもの落ち度。合計30メートル長く走らせてしまった」と語った。その後、是正したが、何人が間違ったかは不明。女子の先頭については正しいコースを走ったという。

 竹内専務理事は「2度とこういうことが起こらないようにしたい」とした上で、「ルール上マラソンでは長すぎた場合でも42メートル、つまり総距離の0・1%以内なら公認される」として記録は公認されるとした。

 日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)は「あとで聞いたんで。イマイチ間違えたという認識がなかった」と、レース後に気づいたことを明かした。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  2. 「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」

  3. 「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」

  4. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  5. 高安が大関琴桜を投げた!鳴戸親方は大の里の低調な稽古に「それでも勝っちゃうから」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 足立梨花 夫婦初のイベント出演 夫婦で大使就任に「一緒になにかすることができてうれしい」

  2. 阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で

  3. 富豪令嬢の女芸人、父は名家から勘当→自力で33億豪邸 父の職業を衝撃告白 「向上委」どよめく「すげえー!!」

  4. 「空手って手出さねぇんじゃねえのか?」BD会見が大荒れ大乱闘 問題児喧嘩自慢のビンタ連発挑発に空手家ブチ切れハイキック炸裂で騒然

  5. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

注目トピックス