女子団体追い抜き日本が銀メダル オランダとの差2秒46で完敗 今季4戦全敗の結果に堀川「すごく悔しい」

 「スピードスケート・世界距離別選手権」(14日、ハーマル)

 女子団体追い抜きの日本(高木、佐藤、堀川)は2分58秒55で銀メダルだった。オランダが2秒46差で制した。男子500メートルは森重航(オカモトグループ)が34秒54の5位、新濱立也(高崎健康福祉大職)は6位。イエニング・デボー(オランダ)が34秒24で優勝し、ジョーダン・ストルツ(米国)は0秒14差の2位で3連覇はならなかった。女子500メートルは吉田雪乃(寿広)が37秒95の6位で、稲川くるみ(光文堂インターナショナル)は16位。フェムケ・コク(オランダ)が37秒50で頂点に立った。男子団体追い抜きの日本(蟻戸、佐々木、土屋陸)は4位。

 改めて力の差を見せつけられた。女子団体追い抜きの日本は、オランダに2秒46も離される完敗。宿敵にはワールドカップ(W杯)を含めて4戦全敗でシーズンを終えた。銀メダルを手にしてもメンバーの表情は一様に渋く、チーム最年少で21歳の堀川は「すごく悔しい」と肩を落とした。

 スタート直後からミスが出た。先頭の高木の加速に最後尾の堀川が遅れる。隊列がまとまるまでに時間を要し、スピードに乗り切れないままゴール。エースは「完全に私のコントロールミス。気負いがあったのかな」と、ばつが悪そうだった。

 約2週間前のW杯最終戦ではオランダに最接近し、手応えを深めていた。だが今大会にピークを合わせた女王は別格。3000メートル優勝のベーネら実力者が並び、地力の違いは明らかだった。

 日本は金メダルに輝いた2018年平昌五輪前後、ナショナルチーム(NT)を土台に磨いた緻密な連係で活躍。現在は高木、佐藤がNTを離れ、3人で脚を合わせる時間は少ない。高木は「伸びしろはある」と言うものの、個人能力の差を埋める方策は見えない。看板種目の復活へ模索は続く。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「3枚目の破壊力」パリ五輪代表 サーフィン美女選手の私服オフショットに反響 「可愛い~」

  2. 元横綱朝青龍が約30キロの大減量を明かす 「Now118キロ」とスッキリ

  3. 大相撲 元稀勢の里が“史上最強の新弟子”旭富士を評価「よく稽古している体つき」

  4. 志田千陽が「シダマツ」の絆公開 ペア解消で感謝の「11個のプレゼント」→「え?彼氏ですか!?ってくらい知り尽くされてて」

  5. 「なんだこの美しさは」九州場所に降臨、観客席で異彩の透明感美女に視聴者沸く「ときどきテレビに映る…可愛い」「このビジュ横綱級」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【紅白会見】「衣装、NHKで大丈夫かw」「ギリだろw」ネット騒然のちゃんみな 注目衣装に「突然呼ばれて来ちゃった」風とww

  2. 【紅白会見】「衣装、NHKで大丈夫かw」「ギリだろw」ネット騒然のちゃんみな 注目衣装に「突然呼ばれて来ちゃった」風とww

  3. NHK「家族に乾杯」ロケ前日にゲストが突然のNGのアクシデント「のっぴきならない事情」で

  4. フリーマン夫妻にロハス夫妻も「とてもゴージャスな夜!」 ベイツ打撃コーチの妻がドジャース元同僚の結婚式の様子を投稿「おめでとう」と祝福

  5. 内容が入ってこない…【サンジャポ】ゲスト美女に日曜朝が騒然「完成され過ぎ」「また出て」細野弁護士もデレデレ

注目トピックス