大西翔太コーチの自宅でできるゴルフ練習法「ハンガーを使った腕のローテーション」
デイリースポーツゴルフ企画面「ゴルスペ」(隔週木曜掲載)でゴルフコラム「女子プロここがすごい!」を執筆しているプロコーチの大西翔太です。新たな連載として「自宅でできるゴルフ練習法」を担当することになりました。1日1つずつ練習法を紹介していきます。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛を求められている今こそ、この環境をプラスにとらえて、自宅でできる練習にチャレンジしてみましょう。ライバルに差をつけられること間違いなしですよ!
◇ ◇
今回は「ハンガーを使って腕のローテーションをマスターしよう!」です。服を掛けるだけではハンガーがもったいないですよ-。
まず、なぜハンガーを使うかといいますと、どのお宅にもあると思いますし、長さ的に天井に当たる心配がなく、仮想のフェース面を意識しやすいからです。
練習法です。最初にハンガーの二等辺三角形になっている斜めの短い1辺をグリップしてください。その際、右手と左手を拳1個分離して、スプリットハンドの形で握ります(写真1)。スプリットハンドにすると、腕がローテーションしやすくなります。これで準備は完了です。
次にそのハンガーをクラブだと思って普通にアドレスし、この時のハンガーの面の向きが目標に真っすぐにセットされていると思ってください(写真2)。それから右腰から左腰の幅で振ります。その際、次の点をチェックしてください。右腰の位置にきたときはハンガーの上の部分が真上にあるか(写真3)、左腰の位置でも同じように真上にあるか。腕のローテーションをしっかり使えないと両位置で真上にこないので、これを繰り返しチェックすることで自然な腕のローテーションが手に入ります。
腕のローテーションがなぜ大切なのかを説明します。そもそもローテーションしないと、ボールが捕まってくれません。ゴルフで何が大事かというと、まずボールを捕まえることです。どのプロもアマチュアの上級者もうまくボールを捕まえられるからこそ、球筋や高低の打ち分けができるわけです。
もちろん、腕をこねるような過剰な動きはNGです。このハンガー練習は適度な腕のローテーションを身につけるにはもってこいです。手軽にできますので、ぜひ一度チャレンジしてください。次のラウンドで見違えるようなボールが打てますよ。