松田翔太、父・優作の遺した言葉を明かす 「映画は監督のもの」
俳優の松田翔太が11日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、役者としてこだわりについて、父で俳優の松田優作が遺した言葉を明かした。
翔太は番組で映画「オーバー・フェンス」(17日公開)で共演したオダギリジョー、蒼井優とともにトークを展開。1カ月間の函館ロケで仲を深めた3人は胸の内を赤裸々に明かした。
映画、ドラマ、CMなど現在の多岐にわたる俳優業について、翔太は「僕の父親が映画は監督のもので、ドラマはテレビ局のもので、CMはある意味、俳優のものなんだ、みたいなことを言っていて、それがいつも頭の中に残っていて」と父・優作の言葉を披露。
CMではKDDI auの「三太郎シリーズ」で桃太郎を演じているが、「CMの場合は自分らしいことができている」と振り返り、さらに映画については、今作品がひとつの契機となった様子で、「俺に足りてないのは、監督の絶対的な世界観の中にどうやっているかという自分を探すこと。それが今回楽しかった」と満足そうだった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる純烈卒業の岩永洋昭【独占手記】「正直寂しいけど、それ以上にワクワク」いざ世界へ!
えびちゅう卒業&芸能界引退…小林歌穂が胸中激白 活動11年に「浦島太郎みたいな気持ち」
氷川きよし、復帰後初シングルは小室哲哉とのダンスチューン!自らオファーで豪華コラボ実現
麒麟・川島「一発当ててやろうっていう意気込みが」NHK番組の熱意ひしひし
DJ KOO「これからバズるアイドルを選んだ」主催イベントに39組のアイドル参加
フジコーズ藤本理子「ついに来ちゃった」感極まる 「オールナイトフジコ」フジコーズ卒業式
岸和田出身の大江裕、自費制作「岸和田音頭」を市に贈呈 ミャクミャクも登場
小林歌穂、えびちゅう卒業を発表 ブログに長文掲載「魔法が解けるまで青春を謳歌したい」