伊集院静、妻、弟の早すぎる死…メリー喜多川氏の言葉に救われる
作家の伊集院静氏(66)が13日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演し、ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長から贈られた言葉で、身近な人たちの死から救われたという思いを明かした。
番組では、伊集院が出した本「不運と思うな」について触れたとき、黒柳が「読んでいるうちに、あなたにも不運なことがあって。弟さんが亡くなるとか、前の奥様が亡くなるとか…。でもその間、間で、どんな短い一生でもちょっとうれしかったり、笑っちゃうことがあったと…」とコメント。
すると伊集院も「そうですね。どんな小さな生でも四季はあっただろうと。病気や事故で亡くなったんじゃない、寿命なんだと。寿命なら春夏秋冬が、三歳の子でもあっただろうと」と、どんなに短い人生でも、喜びや楽しさがあったはずだと話した。
実はこの話は「メリーさんに教わったんです」とコメント。メリーさんとはジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長のこと。「人は寿命で亡くなるんだと言うことをね。母親代わりになってくださってますからね、非常に有り難かった。そう思わないと亡くなった人にも失礼だし」と、メリー氏の言葉で救われたと明かした。
また「愚か者」の詞などを提供した近藤真彦についても、近藤の母親が亡くなったときにも同じ話をしたという。「(近藤は)なかなか立ち上がれなくて、与えられた仕事もできない状態で。なので自分も弟とか妻を亡くしたときにこうだったと。自分だけが不幸なんじゃないと。自分だけが悲劇のヒロインみたいにしていたら、それは恥ずかしいことだよと」。
その後については「僕が言ったのはそれだけ。その後は近藤さんがきちっとなさったから。でもそれから近藤さんはすごくよくなった」と語っていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】混乱裏でフジ前社長が自社ニュース「イット!」に怒りクレーム 会見は「謝罪ではない」→取締役経由で現場に怒り投下 「謝罪」がNGワードに
くりぃむしちゅー上田晋也のブチギレ2連発 卓を蹴り飛ばす理不尽な激怒に後輩も逆ギレ 「この野郎!」アンタ柴田も被害に
崎山つばさ「ポケット六法買いました」初の弁護士役への準備告白
米倉涼子49歳、ひざ上スカートにジャケットで現る
山下智久 フランス製シャンパンで乾杯 4月9日の誕生日当日の過ごし方
【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に
伊集院光「なんなの?エイプリルフールって」 企業の投稿に「僕のセンスとは合わない」
子ども2人の母親・黒木メイサ、時間の使い方のこだわり「午前中にやらなければいけないことを詰める」