中川翔子 東京五輪開会式はVRでアトム、悟空とプラン公表
2020年東京五輪のマスコット審査会委員を務めるタレント・中川翔子(32)が4日、都内で同五輪・パラリンピック大会組織委員会によるインタビューに応じた。中川は理想とする東京五輪の開会式・閉会式について、日本独特のアニメ、マンガ、ゲームなどエンターテインメントの要素を最大限に取り入れた具体的なプランを明かした。
中川はまず「地球が1つになれる瞬間。若者も一丸となって盛り上がっていけるものになれば」と開会式・閉会式についての基本コンセプトを語り、「開会式、閉会式は、その国が生きてきた証である文化、今の姿、未来の気持ちや独自の力をアピールできる場」と日本の伝統芸能やアニメやゲームなど世界に誇れるエンタメ文化のアピールを提唱した。
開会式は「伝統芸能の街・上野、若者の街・渋谷&原宿、サブカルチャーの街・秋葉原・中野から選手が(新国立競技場に)入場して、競技場にはVR(バーチャルリアリティー)で空に(鉄腕)アトムやドラゴンボールの悟空が飛んで、他のマンガのキャラクターも、会社の垣根を越えて登場する。“見ていたら何かが起こる”という空間を作り、世界中に面白さを伝えたい」など、自身の得意とする分野をもとに熱弁をふるった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる岩手出身の歌手・早瀬ひとみ 大船渡の山火事で「できることをしてきました」友人も被災、支援呼びかける
「絵のように美しい」橋本愛×トレンチコートの最新ショットにファン感嘆「ときめきが止まりません」「癒されてます」
宝塚音楽学校 元巨人・林昌範氏と亀井京子アナの長女が合格 173センチで男役志望、2度目の挑戦で夢への切符 「本当にうれしいです」
長嶋一茂「2億円ぐらいだよ、たかだか」やけっぱちで損失額告白 映画製作、バー開業、先物取引、女性に金持ち逃げされる…
小芝風花 「べらぼう」青を基調とした衣装公開→物憂げな表情に「妖艶な姿」「幸せになる道は」の声
人気女子アナ 生放送で起こした前代未聞の事件 涙目でスタジオ入り→MCに深々頭下げ公開謝罪「すいません」
「どんどん美しくなってる」36歳浅田舞、夜に映えるブラックコーデに絶賛の声「桁違いの美貌」
元日向坂・渡邉美穂、意外な願望告白「悪役がやりたい」 目覚めたきっかけは「お相手をバットでボコボコに殴る役」