デーモンキャラ使用のNHKEテレ番組が謝罪「デーモン閣下、関係者にご迷惑かけた」
NHKは27日、NHKEテレの「ねこねこ日本史」公式サイトなどで、ミュージシャンのデーモン閣下をイメージしたと思われるキャラクターを使用した件について謝罪した。
NHKは「2018年2月28日にEテレにて放送された番組「ねこねこ日本史」第64話において、高杉晋作のキャラクターが、デーモン閣下を直接的に意識させる顔の模様及び扮装をして西洋諸国との条約締結交渉に臨み、大音量でロックを奏でて交渉をまとめるという表現がとられていました」と説明。
そして「本来であれば、同キャラクターに上記顔の模様及び扮装を施した上で登場させること及び演出方法について丁寧に相談等しながら進めるべきところ、これを欠いたことにより、デーモン閣下、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。皆様に深くお詫び申し上げると共に、今後このようなことが無いよう、一層留意してまいります」と謝罪した。
NHKの制作委員会も「当製作委員会のサイトの番組キャラクター紹介のコーナーにおいて、同キャラクターを『デーモン風高杉』の名称を付して紹介いたしました」と説明し、「丁寧に相談等しながら進めるべきところ、これを欠いたことにより、デーモン閣下、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。皆様に深くお詫び申し上げると共に、今後このようなことが無いよう、一層留意してまいります」と公式HP同様の文言で謝罪した。
今回の番組が放送された後、デーモンは自身のブログで「デーモン『風』ではなく『吾輩』そのものであり、高杉の要素はむしろ微塵も感じられない」と、自身そのものであると主張。「デザイン上の『偶然』とか『たまたま』似てしまったではなく、名前も含めて明らかに【吾輩の無断使用】である。言い逃れ不可能!」と許可無く肖像を使用されたことに激怒していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジ被害女性Aアナ 1人で中居氏部屋へ、直属上司に相談は?に→丸岡いずみ「正直、アナウンサーは上司に相談しにくい」理由→宮根もうなずく
「相席食堂」15年前一世風靡→絶望的な不仲トリオ現る 冒頭からピリつく、俳優・MC・バイトでバラバラに 千鳥爆笑「初対面より距離ある」
明石家さんま「お姉ちゃん何しとんねん!」 長女・IMALUに寄せられた大クレームがまさかの結末
有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
【フジ】中居氏が不可解な回答 被害女性Aアナ誘い出し→フジ幹部B氏の名前使ったのか?「答えられないよ」 昨年発覚時、フジ側にも回答を濁そうと曖昧
クロちゃん「結局、女って自分から言わない」リチさんとの破局を回想 新婚芸人にドヤ顔でアドバイス
結局なんだったんだ…「クジャクのダンス」怪しかった「だけ」の3人「なんやかんや疑われるも、ただの…」
元アイドル女子アナ バカリズムに「ホットスポット」出演直訴してた!「ちょっと出してください」赤面も認める「言った!」