平成の三人娘 長女市川由紀乃、次女丘みどり、三女杜このみ 新ユニット名募集
演歌歌手の市川由紀乃(42)、丘みどり(33)、杜このみ(28)の3人が23日、東京・上野で新ユニットの結成会見を開き、名前を募集した。市川が長女、丘が次女、杜が三女の設定でユニット名は暫定的に「新演歌三姉妹」とされているが、応募作から正式名を決定する。目指すはユニットでのCDデビュー。杜は「それくらい思っていただけるように演歌・歌謡曲界を盛り上げていきたい」と意気込み。昭和の美空ひばりさん、江利チエミさん、雪村いづみ(81)による「三人娘」を引き合いに活躍を誓った。
紅白に2年連続出場中の市川、昨年初出場した丘、そして美人演歌歌手として売り出し中の杜が、異色の新ユニットを結成する。着物の上に着用する法被にはイメージカラーがあり、美形ぞろいとあってアイドルユニットのような雰囲気。9月と10月に東西でのコンサートも決まり、今後はレコード会社の壁を越えてCDデビューを目指していく。
仮名の「新演歌三姉妹」で長女にあたる市川は、美空さんらの「三人娘」や「スパーク3人娘」「花の中三トリオ」ら昭和の“女性3人組”を引き合いに「音楽業界は3人娘でたくさんの夢を与えられてきた。3人が集まり、どんな化学反応が起こせるのかワクワク感があります」と、演歌界に新風を吹き込む意気込みだ。
この日はそれぞれの新曲を披露後に、3人でキャンディーズの「春一番」などを歌唱。りんとした透明感のある長女、パワフルで情感たっぷりな次女、伸びやかに響く三女と歌声の個性はバラバラながら絶妙な掛け算で、ハーモニーを奏でた。
ユニット名は、5月20日までネットで募集する。丘は「1回聞いたら忘れられないような、キャッチーで斬新な名前がいいなと思います」と期待。名前は6月1日に正式発表され、本格的な活動を開始していく。
元祖「三人娘」は、全員での紅白出場を果たしているだけに、唯一、未経験の杜は「大きな目標。お二人に続きたいですし、夢がかなうように頑張りたい」と燃えていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる高橋英樹 妻の喜寿のお祝いに「ガラスの20カラット!」、指輪でありません
“発起人”の橋下徹氏、万博へすぐに駆けつけられない理由にスタジオ笑い 入場パスは購入済みも「周りから『セコい』って言われて」
蛙亭・イワクラ、オズワルド・伊藤との結婚に踏み出せない驚きの理由告白「毎回…」 さや香・新山「それ関係ないやろ」
広瀬アリス主演ドラマ第1話に謎の言葉「シー」ネット上で議論、「シーって何?」→「なんで私が神説教」
五十嵐亮太氏、食道がん公表の石橋貴明氏の代役ラジオ出演「少しの間ピンチヒッターを務めさせていただきます」
EXILE ATSUSHI 843日ぶりの復活唱! ライブで美声24曲披露に大号泣するファンも…「皆さん愛しているよ」
復活のEXILE ATSUSHI ソロツアー最優先もグループ合流「もちろん考えています」
大阪・関西万博開会式で絢香が天皇皇后両陛下の前で国歌独唱 尾上菊之助ら「連獅子」で未来の祭り表現