鹿賀丈史、恩師の死に涙「浅利先生がいなかったら僕はいない」…命名秘話明かす
劇団四季出身の俳優・鹿賀丈史(67)が18日、都内で会見を開き、自身の芸名の名付け親で、同劇団の元代表である演出家・浅利慶太さん(享年85)の死を悼んだ。浅利さんは13日午後5時33分、悪性リンパ腫により亡くなった。
「浅利先生がいなかったら僕はいない」という恩人。デビューするにあたって、鹿賀が金沢出身ということで「カガ(加賀)」にしろと簡単につけられたが、「鹿」の文字を用いたのには理由があった。「鹿のように俊敏に、澄んだ目をしていろ」という思いが込められていたことを明かし、「その思いは忘れられないし、今もその気持ちは大事にしたい」としみじみと語った。
鹿賀は入団2年目の1973年に「ジーザス・クライスト=スーパースター」の主演でデビューを果たした。音源のLP盤を浅利さんは「すり減るほど聴いて勉強なさっていた」という。「それだけ、なんといいますか、一つの作品にかける情熱が若いころからあった」と振り返った。
80年に退団し、その後の鹿賀の飛躍は周知の通りだが、その後も交流があった浅利さんとは2000年に偶然、銀座で食事をしていた時に会ったのが最後になった。「マクベス」を演じることになっていた鹿賀に対して、浅利さんは「お前マクベスやるんだって?」という調子で語りかけてきたという。そして、後日、手紙が届いた。
「『この間は酒を飲んで、きついことも言ったけど、ごめん』って書いてあるんです」。そう思い出すと、涙をぬぐいながら「僕はね、『ああいうことを言って悪かった』とか。『申し訳なかった』とか。そういうことを書いてくれるのかと思ってたら『ごめん』って書いてあったものですから…。劇団やめてずいぶん時間はたっていたんですけど。心にとめてくださっていたのかなと思って。本当にその時は感謝しましたね」と、短い言葉に込められた優しさを思い出し、声を震わせた。
「やっぱり本当にイチから育てていただいて。劇団やめてずいぶんたっているんですけど。本当に気にかけてくれて、見てくださっていたんだなという。そういう、感謝の気持ちでいっぱいです」とあらためて感謝。「四季で始まった役者人生ですから、浅利先生の教え、生き様、そういうものを自分も見習って、これから大事にしたいと思っています」と誓いをたてた。
鹿賀は1973年から80年まで劇団四季に在籍していた。