大渕愛子氏 3回目の帝王切開、後陣痛が怖い…1回目より2回目が痛く今回は…
弁護士の大渕愛子氏(41)が24日、ブログを更新し、読者から「3回目の帝王切開で、不安ではないですか?」との質問をもらい、出産自体に不安はないものの、後陣痛について覚悟していることを記した。
大渕氏は「先生を信頼しているので、帝王切開での出産自体に不安はないです」とし、「ただ、その後については…ないわけではないです 1回目より2回目の方が後陣痛が断然痛かったので、今回はもっと痛いと予想しています」と産後の痛みへの覚悟を示した。
「痛みもあるのかな…何が痛いのかは分からないですが、とにかく激痛だったことは覚えているので、入院中の4日間くらいは相当辛いと覚悟しています」とも。さらに、退院後には夫の金山一彦が仕事のためにすぐに東京を離れてしまうそうで、「術後回復していない状態で、子供3人をみるのが大丈夫かな…と、大丈夫にするしかないので、いまから色々と準備したりしています」と備えていることを明かした。
大渕氏は「その不安など一気に吹き飛ぶような喜びがあることは分かっているので、がんばれます お腹の赤ちゃんや侑生と昂生に不安が伝わるといけないから、時には甘いものも食べつつ、リラックス なんとかなるさと、大らかに構えていたいです」と3人目の子どもの母となる心境を表した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏「だれかtoなかい」終了通告され 被害女性Aアナが「関係あるのか?」と聞いてきた→フジは伝えず
フジテレビ清水社長「キャッシュフローが戻ることがとても重要」「信頼を取り戻す」退任の意思聞かれ
【フジ】被害女子アナの上司アナ「ギリギリまで追い詰められた」第三者委「一管理職の職責超える」自死の危険ある女性の対応窓口に
フジ 午後9時からテレビでの会見終了→月9最終回を放送の意図
フジ・清水社長 経費で落とされた約38万円の“スイートルーム飲み”代は「不適切」「返金を求めることも含め、厳正に対処」
フジ社長会見 中居氏への刑事・民事責任問う可能性に回答「信頼回復後に選択肢」
フジ社長会見 大荒れ騒然、取材者が「統一教会」不規則質問→マイク強制切断も大声演説 司会者「関係ない質問はやめていただけますか!」
【フジ】中居氏側が拒否 被害女性Aアナとの密室での守秘義務解除 Aアナは解除意向も 第三者委は「性暴力による被害」と認定