市村正親 息子2人が役者の道?「カエルの子はカエル。見られたらいいと思う」
俳優の市村正親(69)が19日、都内で行われたミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」(2019年1月15日初日、東京・日生劇場)の製作発表に出席した。市村は14年の日本初演でもファントムを演じたが、今回は劇団四季の後輩、石丸幹二(53)とWキャストで出演する。
同作はミュージカル「オペラ座の怪人」の10年後を描いた続編だが、市村は1988年から「オペラ座-」でもファントムを演じており「ファントムを『オペラの怪人』と『ラブ・ネバー・ダイ』の順番でやっているのは世界で僕だけ」という。来年は5月から年号が変わるため、今回の「ラブ・ネバー・ダイ」は平成最後の公演となる。市村は「昭和から平成に変わる時にも大阪でファントムやっていた。運命的なものを感じるよ」と目を丸くした。
現在は女優・篠原涼子(45)との間に10歳と6歳の男の子がいるが「グスタフは実はファントムの子どもなんですけど、私も2児の父になって実感として分かってくる。オペラ座の後にその役ができる。芝居の神様に感謝しています」と明かした。子どもが芝居の道に進むことには「カエルの子はカエル。来るであろうとは思っています。(その姿を)見られたらいいと思っているので、健康に気をつけ頑張りたいと思っています」と親心をのぞかせた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる男性ブランコ・浦井のりひろ、結婚 お相手は元つぼみ大革命メンバー
「おむすび」期間平均の世帯視聴率は13・1% 「虎に翼」は16・8%
「サン!シャイン」スタート 新コメンテーターに小泉チルドレン元議員でネットも「久々!」
アイナ・ジ・エンド、事務所移籍 「10周年という節目で可能性を広げるために」
新朝ドラ「あんぱん」崇の豪華弁当、あぁひっくり返る…心配のネット、画面に釘付け【ネタバレ】
内山信二の3歳長女「潜血+」 膀胱炎?腎臓?結石?妻が心配→母親達から激励の声「ありがとうございます」
朝ドラ「あんぱん」スタート 北村匠海のやなせ氏再現度にネット唸る「思ってた以上」【ネタバレ】
カズレーザー新番組冒頭に現れず、谷原章介「カズさん、ほら早く。ボケ重ねすぎですよ」