テレビ初歌唱の米津玄師 歌手別2位の44・6% コラボ曲DAOKOは37・7%
昨年大みそかに放送された「第69回NHK紅白歌合戦」(総合、後7・15)の毎分視聴率が4日明らかになり、特別企画枠でサザンオールスターズの桑田佳祐(62)が大暴れした終盤の場面が歌手別トップの45・3%を記録したことが分かった。2位はテレビ初歌唱の米津玄師(27)の44・6%。松任谷由実(64)、松田聖子(56)、YOSHIKIらも熱唱で数字を引き上げ、平成最後の紅白を彩った。瞬間最高視聴率は優勝発表直前の45・5%だった。
紅白がテレビ初歌唱だった米津玄師(27)が歌手別2位となる44・6%を獲得した。故郷・徳島県の大塚国際美術館から生中継で出演し、大ヒット曲「Lemon」を歌唱した。司会の内村が「米津さんがしゃべってる!」と感動したように、なぞだらけだった米津の素顔や生歌が視聴者の関心を集め、数字も高くなった。また前半で、米津が作詞作曲したコラボ曲「打上花火」を歌ったDAOKO(21)も序盤ながら37・7%をマークした。(数字はビデオリサーチ関東地区)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる元人気ファイターズガールが大学卒業を報告 袴姿&学位記の写真も公開 「4月からは新たな道で頑張ります!」
田崎史郎氏 自民重鎮から現金札束を受け取ってしまった事が TVで告白「開けたら現金」と顛末 阿川「いくらだったんですか?」
えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」
父は元カープ投手 20歳美女が「プロ野球ニュース」MCに就任 昨年の始球式でも話題に
「赤坂ミニマラソン」17歳女性アイドルが激走!一時トップ独走でネット騒然「猫ひろしに勝った」2月には「鬼レンチャン」でも爪痕の新星
江頭「感謝祭」永野芽郁襲撃「台本」は強く否定→ガチ 謝罪「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」も→「台本あったら俺の芸は笑えない。ふざけんなよ」
「ワイドナショー」突然番組から姿消した人気メンバー、最終回も不在 松本だけでなく 東野「人減ってる!?」 ネット「寂しい」「東野の次に出てたのに」
BEGIN 日本武道館で35周年公演「地元の公民館だと思って過ごして」3時間熱演