兼高かおるさんが死去 「兼高かおる世界の旅」で人気に
旅行ジャーナリストの兼高かおるさんが5日に亡くなったことが9日、分かった。90歳。兼高さんはTBS系「兼高かおる世界の旅」の案内役として親しまれた。
兼高さんを一躍有名にしたのは人気紀行番組「兼高かおる世界の旅」。1959(昭和34)年12月13日。午前10時30分からラジオ東京テレビ(現TBSテレビ)系列で兼高さんをメインキャスターに放送がスタートした。当時の番組名は「兼高かおる世界飛び歩き」で最初の訪問国はイタリアだった。
1960(昭和35)年6月26日放送分でいったん中断し、放送再開後に「-世界の旅」に改題。以降1990(平成2)年9月30日の最終回「イギリスの庭」まで30年10カ月の間、途中からはナレーターに芥川隆行さんが加入、毎週日曜日の朝にジェット機の滑空シーンと映画「八十日間世界一周」のテーマ曲で始まり、実際に兼高さんが取材した世界各地の景勝地や遺跡などを紹介する30分間に多くの人が癒やされ、海外旅行へ思いをはせた。
ちなみに放送回数は「世界飛び歩き」を含めて1586回。160カ国の全行程は721万キロ、1周約4万キロの地球を180周した計算になり、同番組は現在、CS・TBSチャンネルで週末の午前中に再放送されている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるカズレーザーの元相方・クズ芸人「あの人は一切僕のことしゃべらない」「お会いすることもできない」→佐久間氏も納得理由「確かに」
野沢直子 米大物ロック歌手との「私の歴史上2番目にすごい自慢話」告白 1番目は世界的歌姫とロンドンで
足立正生監督 桐島聡という人物に尊敬の念を持っている 映画「逃走」外国人特派員協会試写会
矢作がM-1審査員に大物俳優を推薦→理由が納得すぎた!ファイナリストも「あ~!」
吉木りさ 箱根駅伝に出場した俳優夫が5歳娘を「溺愛」しすぎ 髪の毛「知らない男には切られたくない」
「見切れくるま」にSNS騒然w「想像の10倍映ってた」途中退席「イロモネア」に勝負服でちらちら
ヒコロヒー、酔客の撃退法が男前すぎるw「テレビに出てる姉ちゃんじゃん」「女芸人さんさぁ」→対応にナダル「うわ~」「喧嘩やろ!」
ドリカム吉田の19歳下夫がTV登場→ネット騒然「若い」「初めて見た!」さんまも爆笑キャラで「僕のミィ♥」