大河「麒麟がくる」 海老蔵が語り

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が、俳優・長谷川博己(42)が戦国武将の明智光秀役を演じる2020年度のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の語りを務めることが17日、分かった。この日、都内の同局で行われた出演者発表会見で明らかになった。

 来年5月の東京・歌舞伎座公演「五月大歌舞伎」初日に十三代目市川團十郎白猿を襲名する海老蔵はコメントを寄せ、「2020年はオリンピックの年であり、仕事ではありますが襲名の年でもあります。そのような節目の年にこのような大役をいただき、大変光栄に思っています。魅力的な作品作りの一助となるよう、精一杯勤めさせていただきます」と意気込んだ。

 落合将制作統括は「ベテランの方という選択もあったが、2020年に若々しいエネルギッシュな語りが欲しいと。歌舞伎俳優のエネルギッシュな語りを披露して頂けるのではと。CMとかも(語りを)やっていて聞いた上で、声質と歌舞伎俳優、重厚かつ原点回帰の大河に合うとオファーしたら引き受け頂いて、うれしい限り」と起用理由を語った。

 大河ドラマ第59作「麒麟がくる」は、智将・明智光秀の謎めいた前半生に光をあて、「戦国時代」をはじめて4Kでフル撮影する。3月の会見では、ナインティナインの岡村隆史が農民役、高橋克典が織田信長の父・信秀役、沢尻エリカが道三の娘・帰蝶(濃姫)役で大河初出演することが発表されていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

  2. 朝ドラ女優が携帯番号&住所をSNSに公開 業務提携の事務所と契約解消「完全フリーに 1人きりでやっていきます」

  3. 元競泳日本代表・萩原智子さんの父は萩原健一さんだった!

  4. 大竹しのぶ、撮影現場でキレていた超有名俳優の実名告白「『音立てんじゃねえ!』とか言って」 台本めくる音に反応「だから縮小コピーして」

  5. 「どんどん美しくなってる」36歳浅田舞、夜に映えるブラックコーデに絶賛の声「桁違いの美貌」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

  4. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  5. 大谷翔平 セキュリティー犬なでなでのほっこりシーン 愛犬家の一面のぞく ド軍専門メディアは「デコイに見せちゃダメ」

注目トピックス