藤山直美の水着写真を思い出しながら演じたい 8歳差で女将役の三林京子
女優の藤山直美(60)が3日、京都市内で行われた「喜劇 道頓堀ものがたり」(10月12日初日、京都南座)製作発表に参加した。
2000年に大阪松竹座、東京・新橋演舞場で初演され、再演を重ねた今作。芝居が好きな田舎娘・お徳を演じる藤山は「初演は(物語の)はじめの方が実年齢に近かった。時の流れを感じます」と笑わせた。
お徳を引き取る芝居茶屋の女将・菊乃役の三林京子(68)は「この間、写真整理をしてたら、直美ちゃんと私の水着の写真が出てきた」と告白。藤山が「枝雀師匠も?和歌山でしょ」と笑う中、三林は「(自身も藤山も)細くてかわいらしかった。(今回は)おかみさんの役。年はそんなに違わないけど、あのときの(水着の)直美ちゃんやと思って演じます」とあいさつして沸かせた。
また、お徳の夫(喜多村緑郎)の主治医を演じる鈴木杏樹(49)が「関西弁でやらしていただくということで。(共演陣の)関西弁を聞くと、自然に出るので。直美さんや林(与一)さん、三林さん、関西の方とお話しさせていただきたい」と話すと、三林は「あんたどこの子?」と質問。鈴木が「神戸なんです」と恐縮しながら返す場面があった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏「だれかtoなかい」終了通告され 被害女性Aアナが「関係あるのか?」と聞いてきた→フジは伝えず
フジテレビ清水社長「キャッシュフローが戻ることがとても重要」「信頼を取り戻す」退任の意思聞かれ
【フジ】被害女子アナの上司アナ「ギリギリまで追い詰められた」第三者委「一管理職の職責超える」自死の危険ある女性の対応窓口に
フジ 午後9時からテレビでの会見終了→月9最終回を放送の意図
フジ・清水社長 経費で落とされた約38万円の“スイートルーム飲み”代は「不適切」「返金を求めることも含め、厳正に対処」
フジ社長会見 中居氏への刑事・民事責任問う可能性に回答「信頼回復後に選択肢」
フジ社長会見 大荒れ騒然、取材者が「統一教会」不規則質問→マイク強制切断も大声演説 司会者「関係ない質問はやめていただけますか!」
【フジ】中居氏側が拒否 被害女性Aアナとの密室での守秘義務解除 Aアナは解除意向も 第三者委は「性暴力による被害」と認定