森田健作知事の首相訪問に千葉市長「誰も聞いてない」「一緒に行ければ…」
千葉市の熊谷俊人市長が18日、ツイッターを更新し、千葉県の森田健作知事が同日、安倍晋三首相を訪れ、激甚災害の早期指定を求めたことに、知事が首相と会うことは被災地の市町長の誰も知らされていなかったと投稿。「一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います」と残念がった。
熊谷市長は森田知事が安倍首相と面会し、千葉県の激甚災害早期指定を要望した報道について「被災市長・町長で明日国に同じ要請をする予定で、県にも情報提供していたのですが、知事が総理に会う話は誰も聞かされていませんでした」とツイート。そして「一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います」と残念がった。
森田知事の首相訪問は急遽決まったことのようで、連絡が行き届かなかったようだが、行動に移してくれたことに「でも、森田知事ありがとうございます」と感謝をつぶやいた。
また、熊谷市長は19日に更新したツイッターで、千葉県が15日になって防災SNSを始めたことを報告。「千葉市は東日本大震災2日後にアカウントを作り発信していますし、他市も同様です」と、県の防災SNSに対する意識の低さをやんわり指摘。
「県は正直SNS活用が遅れていると思いますが、それでもやらないより全然マシなので、担当の皆さん、お疲れさまです!県内市SNSもRTした方が良いですよ。私も県発信をRTします」とアドバイスも忘れなかった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏「だれかtoなかい」終了通告され 被害女性Aアナが「関係あるのか?」と聞いてきた→フジは伝えず
フジテレビ清水社長「キャッシュフローが戻ることがとても重要」「信頼を取り戻す」退任の意思聞かれ
【フジ】被害女子アナの上司アナ「ギリギリまで追い詰められた」第三者委「一管理職の職責超える」自死の危険ある女性の対応窓口に
フジ 午後9時からテレビでの会見終了→月9最終回を放送の意図
フジ・清水社長 経費で落とされた約38万円の“スイートルーム飲み”代は「不適切」「返金を求めることも含め、厳正に対処」
フジ社長会見 中居氏への刑事・民事責任問う可能性に回答「信頼回復後に選択肢」
フジ社長会見 大荒れ騒然、取材者が「統一教会」不規則質問→マイク強制切断も大声演説 司会者「関係ない質問はやめていただけますか!」
【フジ】中居氏側が拒否 被害女性Aアナとの密室での守秘義務解除 Aアナは解除意向も 第三者委は「性暴力による被害」と認定