仲邑菫初段が“メガネ女子”に 46歳年上の男性棋士から勝利 男性棋士に4連勝
囲碁の史上最年少プロ棋士、仲邑菫初段(10)が24日、大阪市の日本棋院関西総本部で打たれた囲碁の三大棋戦のひとつ・第76期本因坊戦の予選C2回戦で高林正宏七段(56)との対局に臨み、173手で黒番中押し勝ちした。菫初段は、国内の公式戦で男性棋士を相手に4連勝。公式戦通算7勝4敗とした。
年上の男性棋士相手に無敗の強さを見せており、この日も46歳年上の高林七段を相手に白星。「計算できなかった。勝ちを意識したのは最後のところ。次も勝てるように頑張りたい」と首をすくめた菫初段に対し、高林七段は「しっかりしている…」と確かな腕前を認めた。
菫初段は、メガネをかけての初対局。赤いフレームが、天才少女のりりしさを際立たせた。母の幸さん(39)によると、普段通う小学校で教室の後ろの席に座ると黒板が見えず、菫初段が選んだメガネを最近購入したという。
「裸眼でも碁盤は見えると思うんですけど…。メガネをかけてみて“よく見えてビックリした”と驚いていました」と幸さん。本因坊戦予選Bへの進出をかけた対局の相手は、宇谷俊太二段(27)に決定。次のステップもはっきり見えてきた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるマツコ・デラックス「オシャレ過ぎじゃない?ちょっと怖い」食べるのに勇気がいるもの
元日向坂・加藤史帆 楽屋弁当のバター盗難続出→犯人実名告発にスタジオ爆笑「家の冷蔵庫にいっぱいあった」
いとうあさこ 楽屋でクレカ盗んだ女の子庇うも余罪続々…衝撃告白にスタジオ騒然「若い女の子いっぱい出てる番組」
花田虎上 長女高校進学で埼玉にも家構え二拠点生活に、一貫校やめ「外部」に 次女は小6で転入
宮迫博之 因縁の粗品にアンサー動画「イジりすぎちゃう?もう長いよ。しつこいわ」1人賛否カバーで訴える「白旗あげてから10ヶ月」
歴史的ヒット曲「たいやきくん」にアンサーソングがあった!名曲連発の女性大物シンガーが歌唱「世の中、たいやきくん一色みたいな頃」
モデルかと!パリ五輪アスリート DIORショーで圧倒的存在感 新木優子、吉岡里帆らと公式SNS登場
TWICE コールドプレイの韓国公演にゲスト出演 数々のヒット曲を惜しみなく披露