志村けん 山田洋次監督作で映画初主演 菅田将暉とW主演!松竹100周年大まじめ

 タレントの志村けん(69)が、映画に初主演することが24日、分かった。俳優・菅田将暉(26)との2人1役で、山田洋次監督(88)がメガホンを取る映画「キネマの神様」(12月公開)にW主演する。志村の実写映画出演は1999年の「鉄道員」以来、21年ぶり。松竹の100周年を記念した勝負作に、お笑いのレジェンドが渾身(こんしん)の演技をぶつける。

 アイーンもだっふんだも封印し、誰も見たことのない“俳優・志村”が誕生する。

 作家・原田マハ氏の同名小説を原作に、ギャンブル好きでどうしようもないダメおやじだが映画をこよなく愛する男ゴウと、その家族を描く感動作。数年前から山田監督が構想を温め、製作側が「人生のおかしさや哀しみ、夢や挫折を背負い、繊細な狂気をまとった主人公を演じられるのは、志村さんをおいて他にない!」と粘り強く交渉して実現した。

 志村はザ・ドリフターズとして「正義だ!味方だ!全員集合!!」(75年)などの映画に出演。「鉄道員」では酒癖の悪い炭鉱作業員の役で故高倉健さんと共演したが、出演時間は短かった。アニメ映画の声優はあったが、21年ぶりの実写映画で堂々の主役を張る。

 本作は3月にクランクインし、約2カ月かけて撮影。志村は「松竹映画100周年という節目の作品に選んでもらい光栄な事だと思っております。ありがとうございます。山田洋次監督の作品もたくさん見ていましたので、緊張感と不安を感じつつも撮影に入るのをとても楽しみにしています」と燃えている。

 ゴウの青年期は、菅田が志村との2人1役で演じる。ゴウが恋する食堂の娘役で永野芽郁(20)も出演。菅田と永野は初の山田組で、3度目の共演となる。ゴウの妻役は宮本信子(74)が演じる。

 ゴウたちの若き日、映画が娯楽の王様だった黄金期の撮影所も活写。山田監督は「この時代に華やかな青春を過ごした映画人の喜びと悲しみの人生を、映画製作百年の歴史を持つ松竹を舞台としてドラマチックに描きたい」と意気込む。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

  2. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 山里亮太「あのとき、ごめんね」過去にマウントをとった相手がのちの大ブレーク芸人「俺、本当に調子に乗ってたから」

  5. 佐々木希「一文字違い」佐々木朗希との対面に感激 「秋田と岩手バンザイ」「美男美女」の声

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  4. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  5. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

注目トピックス