京大藤井教授 自殺者数が14~26万人も増える…現政府対策を全てやった前提で
京都大学大学院の藤井聡教授が27日に更新したツイッターで、「まだ速報値」と断った上で、このままで自殺者が「14~26万人も増える」と警鐘を鳴らした。
藤井教授は「まだ速報値ですが現政府対策を全てやった前提でコロナショック&政府自粛要請によるGDP減と失業率増を推計し、累計自殺者数の増加量を予測しました」と表を投稿。縦軸が人数で横軸が西暦年。2020年に急激に増え、17年の人数に戻るまで、「楽観的なシナリオ」でも10年以上を要している。
藤井教授は「ご覧の様に今のままでは自殺者数が14~26万人も増えるのです...」と危ぶみ、「『命』のために感染症対策も大切ですが消費税凍結&真水100兆対策も不可欠なのです!」と訴えた。
その後のツイートで藤井教授は「オカネを作っているのは政府. だから政府は自ら作ったカネで破綻なんてあり得ない、ということを明らかにした現代の貨幣理論....これを政府が理解すれば日本は救われます」と投稿した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるビートたけしの伝説番組でブチギレ&号泣「よく覚えていない」「怖すぎて」レジェンド・元祖バラドル大ブレークの原点
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件
さらば・東ブクロ ゆきぽよの寝室に大興奮も衝撃のブツにドン引き「イヤだ!見ないでよ!そんな所まで見られると思わなかった」
森崎ウィン 偽番組で呼び出し→フジテレビ入口で事件「サンシャイン森崎さん」と呼ばれる ネット爆笑→案の定、ネタ化「面白すぎる」「誰やねんw」
上田晋也「ネットですごく叩かれています」24時間テレビ「貼り付けまでしてきやがって」報告のアナウンサーにイラっ
「ごぶごぶ」次回 突然番組から消えた男が現る 浜田代役で11年ぶりに姿「あらっ、ご無沙汰」 ネット「懐かしい」「もう11年か」
真田ナオキ 楽曲提供の怒髪天・増子直純から大絶賛を受ける「いい声。令和の尾藤イサオ的」
水卜麻美アナが「背中を見て育った」売れっ子MCがスゴい!妻は有名女優「みんなが困ってる時にパッて番組に来てくれて」