前川喜平氏、とんかつ店主の焼死に「人災だ…安心して休業できる補償があれば」
元文部科学事務次官の前川喜平氏が2日夜、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う営業自粛を受け、休業を余儀なくされていた東京・練馬区のとんかつ店店主の50代男性が4月末に店舗で焼死した報道を引用し、「安心して休業できる補償があれば、彼は死ななかったろう」と政府の対策を批判した。
前川氏は、とんかつ店主の死について「これは人災だ」とつづり、「安心して休業できる補償があれば、彼は死ななかったろう。アベ失政のために何人死ぬことだろう」と、まだ営業再開の見通しも立っていない飲食店などの立場に立って危機感を示した。
とんかつ店の店主は聖火ランナーを務める予定だった東京五輪が延期されたことに加え、店も4月13日から休業しており、先行きの不安を周囲に漏らしていたという証言が報じられている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏にフジ側の弁護士紹介してた 被害女性Aアナと番組共演「K弁護士」 「二次加害」中居氏サイドに味方する行為→Aアナに絶望感と
KAT-TUN 3人で涙のラスト生配信 脱退メンバーにも感謝 亀梨「一筋縄ではいかないグループだった」
「業界全体の信頼に傷つけた」フジ清水社長「テレビの価値を落としかねない」第三者委の調査報告に反省の弁
【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明
フジテレビ あす4月1日は入社式「包み隠さずお話したい」 新入社員へ「不安を持たせてすみません」
【フジ】中居氏「だれかtoなかい」終了通告され 被害女性Aアナが「関係あるのか?」と聞いてきた→フジは伝えず
フジテレビ清水社長「キャッシュフローが戻ることがとても重要」「信頼を取り戻す」退任の意思聞かれ
【フジ】被害アナの女性上司アナ「ギリギリまで追い詰められた」自死の危険、窓口一任され「一管理職の職責超える」と第三者委