橋下氏 都の時短要請に「緊急事態宣言のない段階でバリバリの私権制限」「異常事態」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が4日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、酒を提供する飲食店やカラオケ店の営業を午後10時までに短縮する東京都の要請が3日から始まり、「店がもたない」などの現場の声をリポートした朝日新聞デジタルの記事を添付し、「緊急事態宣言のない現段階での私権制限」として「異常事態だ」と指摘した。
橋下氏は「緊急事態宣言は私権の制限を伴うので慎重にとか、特措法改正には時間がかかるとか言っている者が多いが、緊急事態宣言のない今の段階で、バリバリの私権制限が行われている。異常事態だ」と問題提起した。
さらに、同氏は連続投稿。「お願いの体裁で補償もなく営業の自由を侵害するなら、命令の形にして補償をきっちりと行うべきだ」と提言し、「そのためには至急、法律改正が必要だ。ただちに特措法改正のためだけの国会を開くべき。今のような国民の権利侵害が続くことは許されない」と訴えた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる玉川徹氏、米価格下がらぬ農水大臣へ「ただ謝ってるだけ」「謝罪なんか欲しくない、策が欲しい」
重くのしかかる物価高…今年のGWは「自宅で過ごす」人が約半数に 明治安田が家計アンケート
【山田美保子のミホコは見ていた!】「ダウンタウンDX」には有終の美を飾ってほしい
松本幸四郎 CS時代劇「鬼平犯科帳」に早乙女太一出演 たっての希望「この世に彼しかいない配役」
中山美穂さんの大親友芸人「酔うと冗舌になるし、面倒臭くなるし…」天国の美穂さんを追悼
朝ドラ受けで華丸がネタバレ?ポロリ 鈴木奈穂子アナ「やめてください~!」【ネタバレ】
西島秀俊 「新たな挑戦」日×台×米合作映画主演 全編NYロケ、セリフ9割英語
本田紗来 Ray専属モデル決定「(芸能界を)選んで正解だった」 大学進学も目指す高校生活最後の1年