武井壮 「がんばるな、ニッポン。」に「頑張れって、強制的に頑張らせる言葉じゃない」
タレントの武井壮が24日、TOKYO MXの生番組「バラいろダンディ」に出演し、賛否を呼んでいるサイボウズのCM「がんばるな、ニッポン。」のフレーズについて意見を述べた。
サイボウズのCMは、経営者に「通勤をがんばらせることは、必要ですか?」と問いかけ、「がんばるな、ニッポン。」と呼びかけ、テレワークを推奨するるもの。
これに対し、武井は「今の時代、そういう考え方も必要なんだろうなと思うようなメッセージだと思うんだけど」と一定の理解を示しつつも、賛否が広がっていることには「色んな複雑な思いがあって」と打ち明けた。
「頑張れって言うとなんかプレッシャーに感じちゃう人がいるとか、よく言うじゃないですか。でも、頑張れって別に相手に強制的に頑張らせる言葉じゃなくて、自分がみんなに頑張ってほしいっていう思いだと思うんで、それを言うことに非を言うとかってもう、生産性がなくて嫌だなと思います」と、自身の感じ方を具体的に説明。
司会のフリーアナウンサー・垣花正に「頑張れっていう言葉が必要以上に悪者にされているという感じを受けるということですね?」と確認されると、「そうですね」とがえんじていた。