菅首相 入国制限方針転換「東京五輪を意識して判断遅れた、はない」 水際対策甘さ問う声に
菅義偉首相は13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に大阪、兵庫、京都の関西3府県と、愛知、岐阜の東海2県、栃木、福岡の計7府県を追加した。宣言後、会見を開き、中国や韓国など11カ国・地域との間で例外として認めているビジネス関係者の往来を、宣言下の2月7日まで一時停止すると発表した。
菅首相は今月4日の記者会見で、ビジネス往来について、相手国・地域で英国など世界で拡大した新型コロナウイルスの変異株の感染が確認された場合に、その国・地域に限定して往来を一時停止する方針を表明したものの、ビジネス往来による外国人の入国を拒否せず、例外扱いを継続。水際対策の甘さに批判の声があがっていた。
この日の会見では、「外国人ビジネス関係者の新規入国を全面停止する、とのことだが、当初、菅総理は継続にこだわったとの見方もある。方針転換だとすればどのような理由があったのか。東京オリンピック・パラリンピック開催を意識して判断が遅れたとの指摘もあるが」と質問が出た。
菅首相は「まず、東京オリンピック・パラリンピックを意識して判断が遅れたということはありません」と返し、「実はこれまでも水際からの感染拡大防止に政府としては万全を講じてきました」と話しはじめ、「しかし、現在の国内の深刻な感染状況を踏まえ、また、英国からの帰国者によるクラスターで変異株が確認された事例、ブラジルからの帰国者に新たな変異株が確認された事例…が相次ぎ、国民の皆さんの不安が高まっている現状を私は重く受け止めました。あらゆる手段を講じてリスクを取り除く、という観点から緊急事態宣言が発令されている間、一時停止をする(と決めた)」と説明した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる活動セーブ中、こっちのけんと 患っている病気を明かす 「初耳学」出演 昨年の活躍状態続けると「たぶんどこかで」
「御上先生」なんで男の先生に生理の事を!「生理の貧困」テーマに驚き「切り込むの凄い」「御上がお地蔵さん」「男の先生は嫌だよね」
LUNA SEA×GLAY 25年ぶりの対バンライブ開催!東京D燃える
LUNA SEA 15年ぶりの東京D単独公演で躍動!主催ロックイベントを11月開催へ
佐賀出身は「松雪泰子、中越典子だけじゃない!」魅力度ランキング最下位に反論 明石家さんまも大喜びの面々
「マジどこに出てた?」大河「べらぼう」出演ついに1秒未満の大物俳優【本日は目撃多数】ネット「回想かーい」「ホントに出てんのかよ」「おった!」
こんなに可愛い顔して?キックボクシングやってた美人女優が意外すぎ!広瀬すず、川口春奈だけじゃない
兵庫県議会見 生々しいN党・立花氏との密会・情報漏洩の状況明かす まさか場所で密会 情報文書も「それもいただけますか」で渡す