嵐 史上初V7 日本ゴールドディスク大賞「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」
レコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰する「第35回日本ゴールドディスク大賞」が14日、発表され、1年間で最も活躍したアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門を、昨年いっぱいで活動を休止した嵐が受賞した。嵐は2年連続7度目の受賞で、V7は史上初となる。
アーティスト・オブ・ザ・イヤーは対象期間中のCD、音楽ビデオ、音楽配信などの正味売上金額およびストリーミング小売換算相当金額の合計が最も多いアーティストに対して贈られる。
嵐は昨年1年間でアルバム101万2456枚、シングル126万2395枚、音楽ビデオ107万7978枚の売上を記録。
アルバム「This is 嵐」が「ベスト5アルバム(邦楽)」、シングル「カイト」が「ベスト5シングル」、映像作品「ARASHI Anniversary Tour 5×20」が「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)と「ベスト3ミュージック・ビデオ」を受賞し5冠と、国民的アイドルであることを数字でも証明した。
洋楽部門は英ロックバンド「クイーン」が3年連続4度目の受賞で、3年連続はセリーヌ・ディオン以来2組目。ブライアン・メイ(73)は「ドウモ・アリガトウ!ジャパン・ロックス!」、ロジャー・テイラー(71)は「日本との長く親密な関係がいまだに強力で継続していることを誇りに思います」とコメントした。アジア部門は韓国出身の世界的人気グループ「BTS」で、3年連続3度目の受賞となった。
また、再生回数上位に授与されるストリーミング賞を新設。「ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ストリーミング」をOfficial髭男dism「I LOVE…」(邦楽)、ザ・チェインスモーカーズ「Closer(Tokyo Remix)(feat.新田真剣佑)」(洋楽)、BTS「Dynamite」(アジア)が受賞した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるM-1決勝芸人に「不倫の星」←星ひとみ氏のお相手特徴が具体的w「芸能系」「年下」「背低め」東京進出で「化けちゃう」
あったかいんだから~のクマムシも0人サイン会 ジャガイモ詰め放題に完全敗北
弘中綾香アナが本番中に突然の退出 みなみかわ絶句「ちょっと待ってください」「さすがに異議あり」
阿部寛に激似w 日9「キャスター」迫真演技の父役イケオジに騒然「もはや双子」「本物の親子に見えた」
渡辺直美「コーチェラ」のレディー・ガガステージを生配信でリアクション 共有機能「Watch With」で
文化放送 25年ぶりにアナウンサーを正社員採用 前中国放送アナ、昨年のカープ実況14勝2敗 弱小西武の勝利実況へ意欲
「クレイジージャーニー」で超レア映像再び もう二度と見られない火山&滝沢社長にネット歓喜
どこいた?「べらぼう」に「ホットスポット」幽霊女優のクレジットで騒然→登場数秒も源内と一触即発w