森脇健児、感涙 聖火ランナーを務め上げ…陸上一筋「五輪にかかわれて嬉しい」
タレント・森脇健児(54)が13日、大阪・万博記念公園で行われた大阪府の聖火リレーでランナーを務めた。当初は地元・枚方市を走る予定が、コロナ禍で万博公園となったが、200メートルを走り終えた森脇は「一瞬、(聖火リレー開催を)あきらめた。走らせてもらったことに感謝」とコメント。中学から陸上部でいまだにオールスター大感謝祭などで走り続ける54歳は、あこがれの五輪にかかわったことで感激の涙を見せた。
「やる気!元気!森脇!」と明るくスタートした取材対応中、森脇が言葉に詰まった。みるみる顔がゆがみ、目は真っ赤に充血した。無観客の寂しさを聞かれ、「それよりも感動した。トーチは重い」と返した森脇は、「オリンピックにあこがれてましたから、中高と。箸(はし)にも棒にもかからない選手が、オリンピックにかかわれてすごくうれしかった」と涙ながらに語った。
陸上で大会慣れしているという森脇が「走ることに関して(普段は)緊張はないが、緊張した」と本音を吐露。聖火が灯されたトーチを手にし「僕は聖火ランナーをやってるぞ!と(心の中で)叫びながら走った」と振り返り、「たかが200メートル、されど200メートル」とうなずいた。
京都・洛南高出身。後輩の丸尾知司が男子50キロ競歩で11日に五輪代表に内定した。森脇は「後輩が出る東京オリンピックに、僕もこういう形でかかわれて感無量」と打ち明けた。コロナ禍で五輪開催に批判的な空気も残る中、森脇は「いろんな意見はあるけど、大成功を願っている」と熱い言葉でしめくくった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるNewJeans、メンバーの両親に意見分裂報道「5人の意見を全面的に尊重」SNSで即座に否定
高橋真麻 弁当に箸とソース入っておらず「ショックすぎる」店に連絡 「少しイライラ」その後反省
93年放送の大ヒットドラマ 最終回放送直後に問い合わせ殺到 電話対応10倍も鳴り止まず
水原希子 異例!お腹見せ服で知事表敬訪問 透け感も軽やかに
中田カウス 芸人の心得語る「芸人であることの意識を持って」渋谷よしもと漫才劇場オープンで後輩へ「クオリティー」期待
【フジ】被害女性アナは全面協力、中居氏は示談「守秘義務」で拒否→弁護士「なぜ弁解しない?」疑問 系列カンテレで特集
仁支川峰子、ロケ最中に衝撃人物から着信で大興奮 有吉弘行も苦笑絶句「友達が…ヤバッ」
神田正輝の後任・藤木直人が「旅サラダ」初登場 「今はワクワクしかない」