林家木久扇「皆さんも頑張って」コロナ禍で中止の「5月上席」を無観客無料配信
東京・浅草演芸ホールは5日、緊急事態宣言の影響で中止となった「5月上席」を無観客で開催し、公式YouTubeで無料生配信した。3日の上野・鈴本演芸場に続く無観客の無料生配信は昼夜2部制で、夜の部が終了した午後9時段階で昼夜合計、約3万8000回視聴を数えた。
出演した落語家の林家木久扇(83)は「高座がずっとお休みでしてね。なんかとっても変な気持ちがいたします」と心境を吐露。「どうか皆さん、コロナの中でございますが、ご健勝でお過ごしになってください。私も頑張っております。皆さんも頑張ってください」と語りかけた。
浅草演芸ホール、鈴本演芸場を含む都内4演芸場は、都から無観客開催を要請された4月25日からの緊急事態宣言中も、感染対策をしながら上演を継続。しかし、都から改めて休業要請を受けて同28日、5月1~11日の休業を発表していた。
この日の公演は浅草演芸ホールチャンネルで16日まで、3日の鈴本演芸場の公演は同演芸場チャンネルで31日まで、それぞれアーカイブ配信される。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるえびちゅう卒業&芸能界引退…小林歌穂が胸中激白 活動11年に「浦島太郎みたいな気持ち」
氷川きよし、復帰後初シングルは小室哲哉とのダンスチューン!自らオファーで豪華コラボ実現
麒麟・川島「一発当ててやろうっていう意気込みが」NHK番組の熱意ひしひし
DJ KOO「これからバズるアイドルを選んだ」主催イベントに39組のアイドル参加
フジコーズ藤本理子「ついに来ちゃった」感極まる 「オールナイトフジコ」フジコーズ卒業式
岸和田出身の大江裕、自費制作「岸和田音頭」を市に贈呈 ミャクミャクも登場
小林歌穂、えびちゅう卒業を発表 ブログに長文掲載「魔法が解けるまで青春を謳歌したい」
元G投手&人気アナ夫妻の長女・林心優さん、宝塚音楽学校に合格「りりしい男役に」