「さざ波」高橋洋一氏 「『笑笑』は世界から笑われるという意味で書いた」
内閣官房参与を務める高橋洋一嘉悦大教授が15日、ABC「教えて!NEWSライブ 正義のミカタ」にパネリストとして出演し、9日のツイッター「さざ波」投稿について説明した。
高橋氏は9日に「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止かというと笑笑」と投稿。この日は投稿の意図について「この番組で1週間前に言った内容と同じで、さざ波というのは、(日本の感染者数を考えた上で)医療崩壊になるのはおかしいでしょうと。それだったら、これで五輪中止となったらおかしいでしょうと。『笑笑』は、世界から笑われるでしょうという意味で書きました」と話した。
「さざ波」や「笑笑」が、野党やネット上で「亡くなった人への配慮を欠く」などと議論に発展している。同番組では以前から、日本の新型コロナウイルス拡大状況を世界各国と比較し「さざ波」と表現。パネリストで元厚労省医系技官の木村もりよ医師は「さざ波」のワードについて「あくまで海外と比較して日本の感染者数は少ないということ。今の感染者数で医療がひっ迫したり、緊急事態宣言で経済にブレーキをかけることはおかしいと問題提起した」と説明した。高橋氏は「この番組が東京でやってないからですよ」と、番組内で感染者数について論議していたにもかかわらず、自身のツイートだけが取りざたされたことに不満を浮かべた。
さらに「誤解があってはいけないから、前後に長い文章を付けている。でもこうやって一部だけ取り上げられる。そして、グラフは取り上げてくれない」と嘆いた。高橋氏は「さざ波」ツイートにインド、フランス、カナダ、ドイツ、イタリア、米国、イギリスと日本の100万人あたりの感染者数データを比べたグラフを添付。8日の投稿には「五輪の中止権限はIOCだけにあり、日本の事情で中止になったら、数千億円の賠償金を日本が払う必要あり」などとつづっていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるISSA 意外すぎる難読本名 名字は日本に20人以下と「僕も会ったことない」 ネットも驚き「初めて知ったw」「びっくり」
鬼越トマホーク・良ちゃん メンタル不安定でマネジャー独断NG案件を告白
青木さやか、肺腺がん治療のお金のリアル がん保険2つ入っていたのに「1つは全く出なかった」
ケンコバ 店に美女と一緒にいた「芸人X」を暴露 週刊誌対策?後輩芸人使って「忍術」→司会者が怖い顔で制止、衝撃一言
朝からメロメロ…「あんぱん」竹野内豊の真骨頂 戸田菜穂としっとりシーンにネット眼福【ネタバレ】
【山田美保子のミホコは見ていた!】変わる、不倫報道
宝塚OG万博公演開幕 麻実れい「皆さまにお届け」
「軍服似合いすぎる」本田響矢 芳根京子と胸キュン創造「僕不器用らしい」 フジ「波うららか」で知名度上昇中