西村大臣 菅総理の“尾身会長黙らせろ”報道を否定 コメ見て反応に「評価」「信頼」の書き込み
西村康稔経済再生担当相が8日夜、ニコニコ生放送に出演し、政府の新型コロナウイルス対策について、詳細に説明した。
番組では、一般の人から届いた質問にも答えた。
東京五輪・パラリンピック開催をめぐり、政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長に対し、菅義偉首相が「黙らせろ」などと激怒しているとの一部ネット記事がニュースになり、波紋を広げているが、「菅総理が尾身会長を『黙らせろ』と言ったとの報道がありましたが」との質問には「そんなことはないですよ」と即座に否定。
西村大臣は尾身会長とは毎日、1時間連絡を取り合っているといい、「お二人(菅総理と尾身会長)の信頼関係もありますし、尾身先生を黙らせろ、なんてことは誰も言ってませんから、今、コメント出てますけど」とニコ動独特の画面に流れるように視聴者のコメントが表示されていくのを見ながら発言。「あれは(メディアの)創作?」と聞かれると「はい」とうなずいた。
視聴者からは「コメみてるのは評価だな」「コメントみてるのは信頼できる」などの書き込みが寄せられていた。
西村大臣は、手に伸ばし棒を持ち、実際に5月のクラスター発生状況などをまとめた資料などを自ら指し示しながら、分かりやすく説明。高齢者施設や飲食店やカラオケでのクラスター発生に加え、「最近多いのが職場と学校」と変異株の影響を指摘。「アクリル板がなかった」「コピーやプリンターを(共有して)使ってる」などで感染が広がったと思われるケースを伝え、「皆さん、ぜひコピー機などの使い回しに気をつけてください」と訴えていた。