アンジュルム・川村文乃 日本9人目・女性初「1級マグロ解体師」合格

 アイドルの枠を飛び越えて羽ばたき続けるアンジュルム・川村文乃(撮影・出月俊成)
 日本でも9番目、女性としては初の「1級マグロ解体師」に認定されたアンジュルム・川村文乃
 地元・高知のアンテナショップの前で笑顔を見せるアンジュルム・川村文乃=東京・銀座の「まるごと高知」
3枚

 「日本初」の称号を得たアイドルがいる。ハロー!プロジェクトの人気グループ・アンジュルムの川村文乃(22)だ。このほど、全国でわずか8人しかいないという超難関の「1級マグロ解体師」試験に合格したことが判明。日本で9人目、女性では初の免許取得者となった。愛らしい笑顔からは想像もつかない豪快な一面を引っ提げ、アイドルとしてのさらなるパワーアップを誓った。

 高知出身で、小学時代には魚のPR活動をするなど海の幸に親しんだ。カツオをさばくことが特技で「いつかマグロをさばいてみたい」という願望があり、コロナ禍を機に「勉強してみたいな」と一念発起した。

 マグロ解体師は3級からあり、1級のみ公認の解体ショーが行える。威勢の良い口上も合格の条件だ。1年近くオンライン受講で部位や特徴、口上の仕方を勉強。実技は1日約8時間もの講習に挑んだ。

 試験本番では重さ約20キロ、長さ1メートル超のマグロが相手。「さぁっさぁ~皆さん、お立ちを。始まり始まり~」と小気味よい口上で始まり、1メートル20センチほどの長さの物も含め3種の包丁を使いこなして、部位の説明をしながら重たい頭骨も豪快に切り落とした。

 男性と比べ声が高いため、受講当初は講師から「荒々しさが足りない」と助言されたという。高知の方言も交えて野太い声の出し方を身につけ、「漁師さんになったつもりで」合格を勝ち取った。

 マグロ解体とアイドル業は「歌いながら口を動かしてダンスで身体を動かす。口上を立てながら魚をさばくのと一緒。お客さんにいかに楽しんでいただけるのかというのは一緒なんです」と共通点があるという。最初から1級を目指したのも「解体ショーをやりたかったから」。エンターテイナーの血が騒ぐ。

 夢はライブでの解体ショーで「ファンの皆さんの前で披露して、さばいたマグロを食べていただく機会があればいいな。すぐに食べる大トロや中トロ、めっちゃおいしいです!」と話す。「私は今、日本で一人しかいない女なんだと思うと何だか強くなった気がします」。つかんだ自信が、アイドル川村の輝きを際立たせている。

 ◇川村文乃(かわむら・あやの) 1999年7月7日生まれ、高知県出身。2016年8月、ハロプロ研修生に。17年6月、アンジュルム加入。19年6月からグループのサブリーダーを務める。昨年11月、高知県産ゆずのPRを務める「ゆず活アンバサダー」に、今年1月、「高知県観光特使」に就任。趣味は新しい道路を見つけること、バス・電車に乗ること。血液型O。

 ◆1級マグロ解体師 一般社団法人「全国鮪解体師協会」が定める認定制度。1~3級まである。最も難しい1級は、マグロについて基礎的な知識を持ち、さまざまな場面で五感の演出を加えながら、各種包丁類一式を使用して、口上を立てながら豪快にマグロを解体することができる者が認定される。1級取得者のみ、同協会公認のマグロ解体ショーができる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 父は元カープ投手 20歳美女が「プロ野球ニュース」MCに就任 昨年の始球式でも話題に

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス