河村たかし名古屋市長 パラ行事欠席決定 抗議7000件

 名古屋市は11日、市内で15日にある東京パラリンピック聖火行事への河村たかし市長の参加を見送ると決定した。河村氏が東京五輪ソフトボール日本代表後藤希友選手の金メダルをかじり、批判が殺到しているため。市によると、抗議のメールや電話が10日までに7千件以上寄せられた。

 河村氏は4日、市役所で表敬訪問を受けた後藤選手のメダルを、マスクを外してかじったほか、首に掛けてもらうよう頼み「ええ旦那をもらって」「恋愛は禁止か」と発言。5日にメダルかじりを謝罪した際、発言がセクハラではないかと記者団に問われ「その認識はない」と釈明した。

 欠席を決めたのは名古屋市の採火式と、県の集火式。市は4日の問題発生後、サッカーJ1名古屋との連携協定締結式を中止し、三つの行事への出席を見合わせていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス