渡辺謙 後半戦カギは矢野采配 佐藤輝には前半戦「期待の200%」と評価

 阪神の16年ぶりのV奪回へ向けて、熱い思いを激白した渡辺謙 
 阪神・矢野監督
謙さんも絶賛の佐藤輝明選手 
3枚

 侍JAPANの東京五輪金メダルの興奮が冷めやらぬ中、13日からプロ野球ペナントレースが再開します。芸能界屈指の虎党として知られる俳優の渡辺謙(61)が、首位で後半戦に突入する、阪神の16年ぶりV奪回へ向けて熱い思いを激白しました。規格外ルーキー・佐藤輝明選手の前半戦の活躍には「期待の200%」と花丸をつけ、後半戦のキーマンには矢野燿大監督を指名。「秋の予定は全部空けてます!」と万全の態勢を整えて実りの秋を待ちます。

  ◇  ◇

 今シーズンはかなりいい感じでスタートダッシュができて。その要因は佐藤君が入ったことで、打線全体が去年よりも打ちにいく姿勢、振りにいく姿勢みたいなものが、覚醒したような気がするんだよね。それによって2アウトからの得点が増えたのが、去年までは見られなかった傾向だと思います。

 前半戦終盤に何試合か負け越しが続いたのは、それがなくなってきてた。勝った試合を見てると、割とみんな積極的に初球から狙ったり、振ったりができて、追加点も取れてましたよね。

 おおむね、投手陣はすごい頑張ってると思うんですよ。遥人(高橋)がいなかったり、藤浪君もちょっと調子が上がらなかったりとか、そういう中でうまく回ってた。特に、伊藤君がその穴を余りあるほど埋めてる気がするんでね。新戦力と従来の戦力が覚醒した感じがあって、チームとして機能していた気がしますよね。

 佐藤君の活躍は期待の200%。思ってた願望の倍はいってる気がします。成績そのものより、打線やチームに与える活力が200%に感じるんだと思うんだよね。潜在能力もかなりレベルが高い。3~4年鍛えたら、それこそ大谷君クラスのバッターになるくらいのポテンシャルは持ってると思うんです。

 ただ、疑問に思ってるのは、コーチ陣が彼にどう接してるかが見えない。配球だったり狙い球だったり、うまいサジェスチョン(提言)できてるのかどうかってのが。「三振してもいい」という人もいるんだけど、三振の仕方があまり良くないというか。速いストレートに振り負けて、というのならいいけど、かなりボール球を振らされてるんで。もったいない気がするんだよね。

 前半戦のMVPを挙げるとしたら?青柳君かな。長い連敗がないのは彼の力が大きい。彼というくさびがあったので、貯金をガタガタ減らさなかった。元々、持ってる球は一級品。梅野君が配球だけじゃなくて、メンタリティーもうまくコントロールできてるんじゃないかな。そう言う意味では、MVPは青柳君と梅野君かなって気がするよね。

 後半戦、期待する選手は全員ですよ。大山君も佐藤君もそうなんだけど、一番期待したいのは選手というよりベンチワーク。後半戦はベンチワークにかかってるんじゃないかな。チームは若いし、まだまだ成長途中。ベンチワークが勝ちきる要因になると思う。プレッシャーをかけるわけじゃないけど、今年負けたらベンチのせいやぞって。「うまいこと使ったらイケるで、このチーム」という気はしてるからね。

 選手には好不調の波はあるけど、矢野さんって結構頑固やから、固定した打線のチームが強いんだと。それこそV9みたいに。その発想は一回、後半戦は捨てた方がいいかなという気がするんだよね。我慢して我慢して我慢して、ギリギリのとこで打順を下げたり組み替えたりするけど、もっとフレキシブルに2軍から上げてきたり。「落とされた…」というんじゃなくて、「こういうの面白いよね」って選手が思える打線の組み替えだったりとかね。

 秋の予定は全部空けてます!!日本シリーズは(楽天の)仙台と大阪の往復もありだし、(阪神-オリックスで)大阪に泊まりっぱなしっていうのもあり。ペナント終盤に福岡(ソフトバンク)の勝ち慣れてる強さが出てくるかもしれないけど、勢いとしては大阪か仙台に勝ってほしいなというのはあるよね。腰を浮かすことなく、どっしり構えて、最後まで見守りますよ。慌てない、慌てない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス