西川史子が発症した右脳内出血とは?手足まひや言語障害も 自身はメールも可能
女医でタレントの西川史子(50)が17日に右脳内出血のため救急搬送され、手術を受けたことが19日、所属事務所から発表された。右脳内出血とはどんな病気だろうか。
脳内出血とは、脳の血管が破れ出血し、右脳に血腫をつくった状態を指す。一般的には高血圧性の脳内出血が多い。この場合は、高い血圧にさらされることで弱くなって、最後に破れることで発症する。若年層ではそれとは別の、脳動静脈の奇形による出血なども多くみられる。
症状は出血の場所や出血量で異なるが、頭痛・吐き気・めまいなどの自覚症状や意識障害、手足の麻痺、口のもつれや言葉の障害が多い。高血圧性脳内出血では半身まひなどの症状も起こり、右脳内出血では左半身にまひがあらわれる。
治療としては、出血の少ない場合は点滴で脳の腫れを抑えるなどの内科的治療が行われるが、重症例や出血の多いものに関しては外科的手術も選択される。
脳出血が脳を破壊してしまう病変のため、手足の麻痺や意識障害などの後遺症を残し、介護を必要とする状況となる可能性は少なくない。
所属事務所の発表文書によると、西川は17日、自宅リビングで倒れていたところを発見された。その時には意識はあり、会話もできていたという。西川によると、入浴後に異変を感じ、倒れてしまったという。
救急搬送され5時間に及ぶ手術を受け手術は成功。翌日には自ら食事もし、メールを打ったり、会話も出来る状態で、今は仕事や愛犬の心配をしているという。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるM!LK・曽野舜太 ドラマ初主演!クールで塩対応なイケメン役に体当たり「“挑戦”をテーマに頑張りました」
M!LK・曽野舜太ドラマ初主演 ヒロインはイッテQ!“出川ガール”の箭内夢菜「私自身も一緒に成長できた」
志尊淳「すてきな作品だと自信を持って言える」 岸井ゆきのとW主演、日テレ系ドラマ「恋は闇」
本田紗来 18歳の誓い「安全第一に過ごしていきたい」 警察署1日署長、制服姿で敬礼
大原優乃 「新しい自分を残せているかな」セルフプロデュースカレンダー 自己採点はデビュー15周年で「150点」
ACEes・作間龍斗 山下美月とW主演映画、反響が気になる 「うれしい」STARTO所属タレントも好反応
チョコプラ松尾駿 ロボコのコスプレで「祝 映画完成」直筆パンツ見せびらかしてPR 「興行収入200億を目指して」
元乃木坂46和田まあや「夢がかないます」7・1カフェオープン トリミングサロンとヘアサロンと融合