2回接種で感染の河村市長「症状全くない」 ネット上「不織布マスク!」にザワつく
新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中の名古屋市の河村たかし市長(72)が6日、感染後初めて、市の会議にリモートで出席した。
名古屋のテレビ各局が報じた。河村市長は「私がまぁ、これコロナの陽性者になったということで、症状が全くないということでございまして。ワクチンについては、相当効いてるんではないか、ということ。市民の皆さんにも積極的に打っていただくといいかな」と語った。
河村市長は7月2日にワクチンの2回目接種を終えていたが、特別秘書がコロナに感染したことから、8月31日にPCR検査を受け、9月1日に陽性が判明した。
自宅療養については「3食ご飯が出ますんで大変ありがてゃ~なぁと」と話していた。
感染前までは布マスクがトレードマークだった河村市長。この日は白い不織布マスクを着用しており、ネット上では「河村市長が不織布マスクを!!」「河村市長が不織布マスクしとらっしゃるがね」「あら不織布マスクしてる…この人が」「ちょっとは懲りたのか。布マスクではなさそうだ」「やっと布マスクやめて不織布マスクにしたか」などの反応が続々と書き込まれている。