「青天を衝け」で家康タブレット&ZOOM廃藩置県 デジタルの日にネット沸く

 10日に放送されたNHK大河ドラマ「青天を衝け」では、ドラマを解説する徳川家康(北大路欣也)がタブレットを持って登場。さらに、廃藩置県の説明にWEB会議サービスのZOOMを思い起こさせる演出があり、ネットを沸かせた。

 この日の「青天を衝け」では、前半部で登場した徳川家康がまさかのタブレットを見ながら「ああ、ダメだダメだ!それじゃ何も変わらん!」と苦言を呈し、「こんばんは。徳川家康です」とあいさつ。「ちっとも新しい世が定まらないので、あと少しだけお話させてください」とこの日の舞台となった時代の解説を始めた。

 さらに、この日は廃藩置県が発令されるが、岩倉具視(山内圭哉)が「さすがのわしもうろたえるで」と言うと、ピロン、ピロンという電子音とともに、全国各地の人達が次々に登場。「全国に260あった藩は廃止、変わって府と県が置かれると周知されました」とナレーションが入った。

 この“家康タブレット”と“ZOOM廃藩置県”にネットも反応。「ちょっと待って、これって時代劇だよね?」「家康様がタブレット端末。すごい!」「タブレットと廃藩置県のところ笑った」「ZOOMで廃藩置県が斬新でした。タブレット使う徳川家康もw」などの声が。

 ちなみに、10、11日はデジタル庁が創設した「デジタルの日」でもあった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「ぽかぽか」80年代トップアイドル→65歳になった女優が久々TV現れ騒然「久しぶり」「若い」「出てる!」「コメットさん」

  2. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  3. 意外?!GLAY・TERU本名を告白 由来は大物歌手←両親は本人と交流「すごいご縁」

  4. 島崎遥香 「小学校の時から続けている日課」を告白 「毎日ふやふやです」

  5. 北乃きい 絶妙アングルの美スタイル「マジックかかった158cm」と 小顔めちゃ綺麗「超可愛い」「マジックじゃない」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャース・大谷翔平のパパ1号は真美子夫人が選んだ登場曲直後の先頭打者弾 SNS祝福「パパ谷さん、初ホームラン。ムーンライト伝説サイコー」

  2. 「ぽかぽか」80年代トップアイドル→65歳になった女優が久々TV現れ騒然「久しぶり」「若い」「出てる!」「コメットさん」

  3. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  4. 意外?!GLAY・TERU本名を告白 由来は大物歌手←両親は本人と交流「すごいご縁」

  5. 島崎遥香 「小学校の時から続けている日課」を告白 「毎日ふやふやです」

注目トピックス